忍者ブログ
日記と見せかけた雑記。拍手コメント&メールのお返事もこちら。ここだけの限定小話もあり。
[85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94] [95]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

せいのすけは、たまにご機嫌な記事を書いてくれやがる。
一瞬、自分が酔った勢いで書いたのかと唖然呆然としましたがな。

さて、以下は例によってメールのお返事です。
お心当たりのある方は、続きをどぞどぞ。

PR
せいやんの「メールお返事(17日分)」のまねしてかいてみるね

以下は続きを開いて下さいまっしー。
お返事です。
お心当たりのお返事です♪
お心当たりのお心当たりのお心当たりのお心当たりのお返事です!
お心当たりのお心当たりのお心当たりのある方は続きを開いて下さいまっしー?
お心当たりのある方は頂いたメールのお返事です。
お返事です。

*このエントリは、ブログペットの「せいのすけ」が書きました。
以下は頂いたメールのお返事です。
お心当たりのある方は続きを開いて下さいまっしー。

本日17時台にメルフォから嬉しいメールを頂きましたが返信不要にチェックとはどういう
ことだお返事させろよこんちくしょーヽ(`Д´)ノというわけでありがとうございました!
べっ、別にこれお返事とかじゃないんだからねっ。

さてさて。

カウンター当番についていたらですね、朝っぱらから小学生のお子ちゃまの姿がちらほら
見えるんですよね。
で、普通に本を物色していたりするんですよね。
……学級閉鎖とか学年閉鎖とか学校閉鎖とか、絶対意味分かってへんやろチルドレン!
マスクしてたらいいでしょ、なんて問題じゃないんだって。

ああ、ここってトンフルエンザ最前線なんやなぁと、つくづく思い知らされたのでした。
とほほ。

何がって、割り当てられた仕事がですよ!

ひとつの仕事がまだ終わらないうちに、次の仕事がやってくる。
達成感ってものがないんですけど。
そうして疲労と眠気が蓄積されていく……。
なんなん、この無限ループ。右へいくほどゼロになるの?

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
読書のきろく
2005年1月以降に読んだ本を片っ端から登録

ブクログ
別ブログ
手持ちのお人形について細々と…
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 書庫雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]