忍者ブログ
日記と見せかけた雑記。拍手コメント&メールのお返事もこちら。ここだけの限定小話もあり。
[82] [83] [84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

木枯らし一号がぴーぷー、吹いたらしいですよ。
急に冬めいてきましたねえ。
……嫌な季節がやって来たもんだ。
寒いのキライ。

月曜日は待ちに待ったお休み。
でも寒いから、ほとんど家に居ましたの。
ひきこもってひたすら読書。だって読書週間やし。

明日も寒いんでしょうね。
休日出勤がんばろー。
負けないぞっ。
PR
せいやんの「メール・拍手お返事(10月31日分)」のまねしてかいてみるね

わあ、内容が……。

*このエントリは、ブログペットの「せいのすけ」が書きました。

わあ、なんかめっちゃ見られてるよ……。

こんなにカウンターがくるくる回るのも、拍手の数も、本当に久し振りで、嬉しいんだか
恐縮なんだか自分で自分の気持ちがよく分っかりません。
と言うか、嬉しいんですよ。えへ♪

久し振りと言えば、今回の小話更新でサーチの方も更新してきました。
恐ろしいことに、サーチの更新ってぴったり一年振りなのですね。
サイトの紹介文を変えるつもりでしたが……これ以上何を変えるんやと、自分ツッコミが
炸裂したのでやめました。
ひと言で紹介できる当サイトです。つまり、内容がないよう。うひゃ。

しょうもないこと書いてんと、さっさと次行こか。

それでは以下、頂いたメールと拍手コメントのお返事です。
お心当たりのある方々は、続きを開いて下さいね。

5ヵ月もの間、微動だにしませんでしたが。
予告通り、お題の3話目です。

小話『風に恋する星の詩』と『星の見る夢』を併せてお読み頂くと、理解が深まる
……かもしれません。

シリアスです。
笑い所なんていっこもありません。ホントですってば。
その分、おまけ文がアタマの悪い仕様となっております。
(今回は通常通り1種類のみです。前回、頑張りすぎた…)
あと、キラーマシンが好きすぎてどうしよう。
 

我が市の小中学校のほとんどが学級閉鎖や学年閉鎖に見舞われています。
おっそろしいね、トンフルエンザ。

それで、以前も書いたことありましたが。
トンフルエンザ対策で休みのくせに、小中学生のお子ちゃま達がふらふらと来館してくる
のですよ。
まあね、エネルギーありあまっている子に自宅待機させるのは難しいですよ。
それは分かる。
でもねえ……公共施設に堂々とやって来られるのは困るなり。
マスクしていればいいというものでもないですよ。

もっと信じられないのは、親同伴での来館。
ありえへん。
もう追い返す気力も湧かへん。

頼むから、お家でおとなしくしていてくれろ。

公共施設の職員もワクチン打ってほしいです。ちくっと。
今のところ、私はけろりんぱとしていますが、このまま現状が続くと、どうなることか。


さて、今からこそっと作業しますですよ。
久し振りすぎて、色々と忘れていることがあるかもしらん。
もっと気になるのは、数分前からパソ子のCPU使用率が100%状態なこと。
重い、めっちゃ重い。
この記事ちゃんとアップできんのか。
それでも私は作業する。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
読書のきろく
2005年1月以降に読んだ本を片っ端から登録

ブクログ
別ブログ
手持ちのお人形について細々と…
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 書庫雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]