……って、愕然とするくらい、月日の経つのが早いです。
何やろこれ、私の周囲だけ時間がぶっ飛んでんの? どこにダイブしてんの?
いやいや。
時間の感覚なんて、もうはちゃめちゃに狂っている私ですが、月曜日はちゃんと認識しとり
ますです。
なんたって週に一度の休日だもんね。
週休二日? 何ソレ。強い?
珍しく何の予定もない、文字通りの「お休み」なもので。
ちょっと気取って、普段は飲まないコーヒーなぞをどぷどぷドリップしちゃったりして。
ゆっくりまーったり読書してました。
はぁ……至福のひととき♪
読んでいたのは、コレ。
読み終えた後、しばらくぼーっと放心。
すごいものを読んでしまった……。
それで、今、「西のはての年代記」が読みたくて仕方ありません。
何だか無性にオレックとグライに会いたくなりました。
“詩人”が出てきたからかなぁ。
以下、話は変わってゲームのこと。
気になる方は続きをどうぞ。
発売5周年を記念して何か甘めな小話を……と思い立ったのがいつのことやら。
実はちょいと体調を崩して、ぐだぐだになっていたのでした。
新型インフルでないということは確かですが、それでも辛かったですよ……。
でも仕事した。偉い。
今も思い出したように咳が出ます。マスク必須。こほこほ。
でも仕事する。偉い。
その他にも喪中のハガキを印刷したり、葬式に出たり、イベントこなしたり、仕事したり、
何やかんややっていたら、もう27日だったと。
たはー、今年も間に合わん。
で、去年のアレを踏襲して、今年もやりましたサルベージ。
以前、このブログにアップした2本を“こぼれ小話”としてサイトへアップです。
ちょこっと加筆修正もしてますので、ブログでお読みになった方もお楽しみ頂けるのでは
ないかと思います。
それから……新作ではないので、拍手のおまけ文はありまっせーん。
ではでは。