忍者ブログ
日記と見せかけた雑記。拍手コメント&メールのお返事もこちら。ここだけの限定小話もあり。
[284] [285] [286] [287] [288] [289] [290] [291] [292] [293] [294]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日、せいやんが



章タイトルの「敬愛以上、崇拝未満」はうわに対するヤンガスの心情、という意味も

ありますが、トロデ王に対するうわの心情でもあったりします。

とか思ってたらしいの。

*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「せいのすけ」が書きました。

PR
『風は未来へ』第3章にたくさんの拍手をありがとうございました。
コメントを下さった方々はもちろん、拍手のみの方々にもありったけの感謝を。


「敬愛以上、崇拝未満」はものすごく個人的な事情により、公開するのをうじうじためらって
おりましたが、ええい、と、勇気を出してアップしちゃいました(28日8時台に拍手して下さった
あなた。その連打が私の背中を押してくれたのです)。
思い切って出して良かったなぁ…。えへ。

さてさて。

以下、頂いたコメントのお返事です。
昨夜寝落ちして書けなかった言い訳を。


『風は未来へ』第3章はヤンガス視点。
色々な意味で難易度高かったです。
特に口調ですね。「げす」と「がす」の使い分けとか。
ヤンガスの一人称で小説を書かれる方々を心の底から尊敬しますよ、本当に。

さて。
サヴェッラから始まる今回のお話で、苦し紛れの捏造がひとつ。
ハワード氏による結界です。
あのおっさんにそこまでの実力あるんかい、と自分でも思いますけれど、どうしても
“ルーラ”を封じたかった。
ただそれだけです。他にいい考え、浮かばんかった…。

ああ、そうそう。
章タイトルの「敬愛以上、崇拝未満」は主人公に対するヤンガスの心情、という意味も
ありますが、トロデ王に対する主人公の心情でもあったりします。
でも今回ちょいとやりすぎたかも。
主従がフランクすぎましたね。王の頭を下げさせる近衛…ありえん。
ありえんけど…まっ、いっかー(・∀・)
これでうちの主従関係に破綻はないのです。そういうことにしておいて下さい。

もひとつ。
ここでやっと主人公のイメージが固まりましたよ。
うちのエイトは「白」ではなく、
かといって「黒」でもなく、

――「灰色」なのです。
あと、「おとぼけ」。


以上です。

そしてたくさんの拍手をありがとうございました。
頂いたコメントのお返事は明日させてやって下さいませ…。
ごめんなさい、今夜はもう寝ます。



明日も出勤。
『かまいたちの夜×3』発売日に買ったのに、いまだプレイできず。
ひっそりと『風は未来へ』第3章アップです。

ちょっと「やらかしてもた」感を抱きつつ…。
いやいや、ええもんねー。
二次創作やる上で必要なものは「度胸」「はったり」そして「開き直り」やもん。

さて。
実は明日も明後日も出勤なので、もう寝ます。(今週も休みなしさ…)
言い訳とか、拍手のお返事は、明日じっくりさせてやって下さいませ(平伏)。



…「かまいたち」やりたい。
_| ̄|○ 間に合わんかった…。

『かまいたちの夜×3』が出る前に、SS書き上げたかったんやけど。
ダメでしたねぇ。
ま、計画通りにうまく運ぶわけないってことで。

ほとんど書き終えてはいるのですが、読み返してみると…何か、変。
なのに何がどう変なのか、分かりません。
たぶん、新たに付け足したシーンがうまくはまっていないんじゃないかと思うのですが。
でも外したくないし。

どうにかならんもんか、もうちょっと考えてみようと思います。

…それまで「かまいたち」はおあずけ。
未練がましくそっとパッケージを撫でてみたり。



ちなみに、今回のお話のポイントは「ヒヨコ」と「精進料理」になりそう。
ドラクエに精進料理かよ、というツッコミはスルーの方向で。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
読書のきろく
2005年1月以降に読んだ本を片っ端から登録

ブクログ
別ブログ
手持ちのお人形について細々と…
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 書庫雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]