日記と見せかけた雑記。拍手コメント&メールのお返事もこちら。ここだけの限定小話もあり。
今日、せいやんが
章タイトルの「敬愛以上、崇拝未満」はうわに対するヤンガスの心情、という意味も
ありますが、トロデ王に対するうわの心情でもあったりします。
とか思ってたらしいの。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「せいのすけ」が書きました。
章タイトルの「敬愛以上、崇拝未満」はうわに対するヤンガスの心情、という意味も
ありますが、トロデ王に対するうわの心情でもあったりします。
とか思ってたらしいの。
*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「せいのすけ」が書きました。
PR
昨夜寝落ちして書けなかった言い訳を。
『風は未来へ』第3章はヤンガス視点。
色々な意味で難易度高かったです。
特に口調ですね。「げす」と「がす」の使い分けとか。
ヤンガスの一人称で小説を書かれる方々を心の底から尊敬しますよ、本当に。
さて。
サヴェッラから始まる今回のお話で、苦し紛れの捏造がひとつ。
ハワード氏による結界です。
あのおっさんにそこまでの実力あるんかい、と自分でも思いますけれど、どうしても
“ルーラ”を封じたかった。
ただそれだけです。他にいい考え、浮かばんかった…。
ああ、そうそう。
章タイトルの「敬愛以上、崇拝未満」は主人公に対するヤンガスの心情、という意味も
ありますが、トロデ王に対する主人公の心情でもあったりします。
でも今回ちょいとやりすぎたかも。
主従がフランクすぎましたね。王の頭を下げさせる近衛…ありえん。
ありえんけど…まっ、いっかー(・∀・)
これでうちの主従関係に破綻はないのです。そういうことにしておいて下さい。
もひとつ。
ここでやっと主人公のイメージが固まりましたよ。
うちのエイトは「白」ではなく、
かといって「黒」でもなく、
――「灰色」なのです。
あと、「おとぼけ」。
以上です。
そしてたくさんの拍手をありがとうございました。
頂いたコメントのお返事は明日させてやって下さいませ…。
ごめんなさい、今夜はもう寝ます。
明日も出勤。
『かまいたちの夜×3』発売日に買ったのに、いまだプレイできず。
『風は未来へ』第3章はヤンガス視点。
色々な意味で難易度高かったです。
特に口調ですね。「げす」と「がす」の使い分けとか。
ヤンガスの一人称で小説を書かれる方々を心の底から尊敬しますよ、本当に。
さて。
サヴェッラから始まる今回のお話で、苦し紛れの捏造がひとつ。
ハワード氏による結界です。
あのおっさんにそこまでの実力あるんかい、と自分でも思いますけれど、どうしても
“ルーラ”を封じたかった。
ただそれだけです。他にいい考え、浮かばんかった…。
ああ、そうそう。
章タイトルの「敬愛以上、崇拝未満」は主人公に対するヤンガスの心情、という意味も
ありますが、トロデ王に対する主人公の心情でもあったりします。
でも今回ちょいとやりすぎたかも。
主従がフランクすぎましたね。王の頭を下げさせる近衛…ありえん。
ありえんけど…まっ、いっかー(・∀・)
これでうちの主従関係に破綻はないのです。そういうことにしておいて下さい。
もひとつ。
ここでやっと主人公のイメージが固まりましたよ。
うちのエイトは「白」ではなく、
かといって「黒」でもなく、
――「灰色」なのです。
あと、「おとぼけ」。
以上です。
そしてたくさんの拍手をありがとうございました。
頂いたコメントのお返事は明日させてやって下さいませ…。
ごめんなさい、今夜はもう寝ます。
明日も出勤。
『かまいたちの夜×3』発売日に買ったのに、いまだプレイできず。
_| ̄|○ 間に合わんかった…。
『かまいたちの夜×3』が出る前に、SS書き上げたかったんやけど。
ダメでしたねぇ。
ま、計画通りにうまく運ぶわけないってことで。
ほとんど書き終えてはいるのですが、読み返してみると…何か、変。
なのに何がどう変なのか、分かりません。
たぶん、新たに付け足したシーンがうまくはまっていないんじゃないかと思うのですが。
でも外したくないし。
どうにかならんもんか、もうちょっと考えてみようと思います。
…それまで「かまいたち」はおあずけ。
未練がましくそっとパッケージを撫でてみたり。
ちなみに、今回のお話のポイントは「ヒヨコ」と「精進料理」になりそう。
ドラクエに精進料理かよ、というツッコミはスルーの方向で。
『かまいたちの夜×3』が出る前に、SS書き上げたかったんやけど。
ダメでしたねぇ。
ま、計画通りにうまく運ぶわけないってことで。
ほとんど書き終えてはいるのですが、読み返してみると…何か、変。
なのに何がどう変なのか、分かりません。
たぶん、新たに付け足したシーンがうまくはまっていないんじゃないかと思うのですが。
でも外したくないし。
どうにかならんもんか、もうちょっと考えてみようと思います。
…それまで「かまいたち」はおあずけ。
未練がましくそっとパッケージを撫でてみたり。
ちなみに、今回のお話のポイントは「ヒヨコ」と「精進料理」になりそう。
ドラクエに精進料理かよ、というツッコミはスルーの方向で。