好きなんです、ブログパーツ。
サイドバー右下に貼り付けていた「ひよこティッカー」を外して、新たなブログパーツと
交換しました。
今度はミニゲームです。
画面内を漂う赤い四角とぶつからないように逃げまくる。それだけ。
これがめっちゃくちゃ面白い。
単純なゲームほど燃えますね。完全にハマっちゃってますよ。
高得点だとスコアランキングに登録できるそうです。
ますます燃える。
…でもすぐにゲームオーバー。
スコア300を越えたあたりから急に難しくなるんですよね。うう、300の壁…。
ランキングを見ると800以上取ってる方も。すごい。どうやって取るんだろ。
せめて500は取れるようになりたい。目指すは400越え。
お暇な時にでも、ぜひぜひ、遊んでみて下さいませ。
さてさて。
拍手ぱちぱちありがとうございます。
一押し一押しに元気を頂いていることだし、そろそろ何かを始めないとね…。
以下、頂いたコメントのお返事です。
毎年恒例の納涼花火大会。
一緒に行こうね、って言ったのに、友人は男を取りやがった。
女の友情なんてこんなもの。
固い絆だったはずなのに――間に男が入るとこんなに脆くなってしまうものだとは…。
いいけどね、別に。
友人Kよ、幸せになれ。
というわけで、今夜の私はたったひとり。
ひとりでわざわざ花火を見に行くのも寂しい。
かといって、ひとりで24時間テレビを観るのはもっと寂しい。
なので、部屋にてひとり妖怪小説(『呪物館』化野隣/著)を読むことに。
ひきこもって読書していると、どーん、とか、どどーん、とか、心振るわす音が。
いつ聞いても花火の打ち上げ音には心が沸き立つ。
なのに私はひとり、部屋で寂しく妖怪小説…
さっ、寂しくなんかないもんねっ。
ひとはしょせん、生まれてくるのも死んでいくのもひとりなんだもんね。
…………(ノД`)
さてさて。
拍手ぱちぱちありがとうございました。
特に26日12時台の方。その連打に心が癒されました♪
今月中は更新できそうにないです…。
(プレイ日記の記事だけ地味に増えていたり)