忍者ブログ
日記と見せかけた雑記。拍手コメント&メールのお返事もこちら。ここだけの限定小話もあり。
[275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先ほどまで王サマさんとメッセでお話ししていたのですが…。

その中で「蚊」に関する話題が出ましてね。
ああ、そう言えばここ2年ほど蚊に刺された憶えがないなー、なんて思った次第です。
マジで。

うーん、何故なんだろうなぁ。
刺されないにこしたことはないけど、ここまで刺されないっていうのも、ちょいと気持ちが
悪かったりするわけで。
やっぱり何か身体から変な電波を発信しとるんやろか…。
ずーっと前にやってみた成分解析の結果も「せいやんの100%は放射能でできています」
って出たしなぁ。

ま、いっかー(・∀・)

…それにしても、この前のオフ会といい、王サマさんにはお世話になりっぱなしだよ。
まったくどっちが年上なんだか…。

ま、いっかー(・∀・)


さてさて。

拍手をぱちぱちぱちーっとありがとうございました。
特に12日0時台のあなた!
その連打はあれですか、せいのすけ占いに関してでしょうか。
それとも「早く何か書け」というハッパでありましょうか。
どちらにせよ、頑張ります。
とりあえず今、頭の中にできあがっている小ネタを形にしたいと思います。
(でっきるっかな、でっきるっかな♪)

PR

ブログペットのせいのすけ、実は占いもしてくれるのです。
それも毎日。

例えば本日の占い結果。

ura.JPG
ロッカーなんか送信する必要ないし、っていうか絶対無理だし。
その前に占いにもなってないし。


こんなのもある。


ur.JPG

おっさん運…どんな運やねん。
そんなん良くても悪くても嫌やし。


極めつけがこれ。


uranai.JPG

どうやら私の夏期休暇はどどいつさんが飲んでしまわれたようだ。

隊長、私の休暇を返して下さいw

明日はお休み。

やっぱり土日出勤は堪えるねぇ…。
去年はきっちり週休二日だったのに。
今年は本当にしんどいな。
休みを減らされて、職員を減らされて、仕事を増やされて…くそ、構造改革め。
来年はもっとしんどいんだろうな。そして首も危うくなるんだろうな。
おっと。
ミクシィでさんざん愚痴ってきたのに、ここでもこぼしちゃったよ。いかんいかん。

でもね。
胸の中の“もよもよ”としたものを形にして吐き出したい時って、あるのですよ。どうしても。
もよもよ。

というわけで明日はお休み。
部屋に引きこもって読書です。
コラムと読書案内を書くために読まなければならない本が6冊も…。
本を読むのは大好きですが、仕事のための読書はあまり好きではありません。
…読書案内はいいとして、コラムって何書いたらええんやろ。


さてさて。

拍手ぱちぱちありがとうございました。
…一ヶ月も更新してないのに、本当にありがとうございます。

もうちょっと気持ちが浮上すれば何か書けそうなのですが…。
しばし、お待ちを(平伏)

冷房入らへんかった…。

理由――昨日、利用者から「寒い」と言われたので。

だからといって完全に冷房を切ってしまうとは、あまりにも極端ではないですかい?
最高気温30℃越えてるんですよ。
ありえへん。

一日中、館内の空気が澱んでいるようだった。
カウンターに着いていると、端末の放射熱で暑いやら熱いやら…。
うちわで扇ぐわけにもいかないし、もうほんっとーに参りましたわ。
おかげで頭が痛い…偏頭痛が…(ノД`)

――冷房がないなら窓を開ければいいじゃない。

残念でした。開けられないの。特に2階と3階は。
私が配属される何年も前、飛び降りるバカがいたからだそうな。
だからといって窓を開けてはいけないなんて、それも極端な話だと思うけど。

そして一番解せないのは、本日ただの一度も利用者から「暑い」と苦情が出なかったこと。
昨日はあんなに寒い寒いと言っていたのに…。
皆さん、暑いのは平気なの?
私はダメだ…今日はぜんぜん集中できなかった。
でもって水ばかり飲んでいましたよ。お腹たっぷんたっぷん。

ああ、明日も出勤か…。
髪型アップにして、ノースリーブで行こう。クールビズ効果を狙って。


さてさて。

今日も拍手ぱちぱちありがとうございました。
これで明日も頑張れそうです。

以下は頂いたコメントのお返事です。

職場にて。
利用者から「暑い」と言われたので冷房の温度をすこし下げた。
利用者から「寒い」と言われたので冷房の温度をすこし上げた。
利用者から「暑い」と言われたので冷房の温度をすこし下げた。
利用者から「寒い」と言われたので冷房の…………
以下、エンドレス。

帰宅して。
『ハチミツとクローバー』の10巻を読んだ。
やっぱり最後まで修ちゃんという人がよく分からなかった。
続けて『アモス・ダラゴン』の2巻を読んだ。
神々が直接対決しない理由に目からウロコが落ちる思いがした。
それより何だP201のイラストは。あの得意気なアモス。
めちゃくちゃ可愛いではないかこんちくしょー。
HACCAN氏は子供描くの上手だな。もうどっぷりハマってしまったよ。
久々にお話の内容とイラストがばっちり合っている本を読んだ。

そしてルパン観るのを忘れた。
録画すらしてねーよ。


さてさて。

拍手ぱちぱちとありがとうございました。
そしてメールもありがとうございました。
先ほど返信させて頂きました。浮かれすぎてテンション高めな内容に…。

以下は昨日できなかった拍手コメントのお返事です。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
読書のきろく
2005年1月以降に読んだ本を片っ端から登録

ブクログ
別ブログ
手持ちのお人形について細々と…
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 書庫雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]