忍者ブログ
日記と見せかけた雑記。拍手コメント&メールのお返事もこちら。ここだけの限定小話もあり。
[261] [262] [263] [264] [265] [266] [267] [268] [269] [270] [271]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

全国的に祝日なんだってね。

なのに私は出勤です。
だってこの身はしがない地方公務員。今日も明日も明後日も、市民のために働きますとも。
そんな私に感謝の気持ちを皆さんプリーズ。


さてさて。
今日も拍手をぱちぱちありがとうございました。

それでは以下、拍手コメントのお返事です。

PR

記事タイトルは分かる人にだけ分かってもらえればいいのでありをりはべりいまそかり。

そんなこんなで執筆快調。目指せ今月更新。
って、ほんまかいな。

どうもうちの主人公君は“ミーティア姫”に対して甘えを許さないらしいです。
でも“ミーティア”さんに対してはべったべたに甘やかしてくれるらしいです。
そんなお話を書いています。
たぶん。

私には些細だけれど断固としたこだわりがありまして。
例えば。
私の小話にはしょっちゅう「ばか」という単語が出てきますが、それは時には「莫迦」で
あったり「バカ」でもあったり「おバカさん」であったりもします。
私は主姫を書く上で“馬”という字をあまり使いたくはないのです。
他にも似たようなこだわりがざくざくあります。
何故でしょうね。自分でもよく分からないのです。
当サイトの90%は私のこだわりでできています。
きっと。


さてさて。
昨日今日とたくさんの拍手をありがとうございます。
ちっとも更新しないのにこんなに拍手して頂いて、そのうちバチでも当たるんじゃないかと
怯えております。

そしてごめんなさい…戴いた拍手コメントのお返事は明日致します!

昨夜は某サイト様のチャットに参加してきましたの。
主催者様、お相手して下さった皆様、楽しい時間をありがとうございました♪

でもまた例によって主姫萌え語りに貢献できず…。ひたすらぶひぶひ呟いていただけの
ような気がします。恥ずかしい本名を自らばらしてるし、ほんと何しに行ったんだか。
でもまあ、色々勉強になったというか、考えさせられましたよ。
それが作品に昇華できればいいのですけど。

それにしても今日は寒かった。
こんなに寒いのにうちの職場には暖房が入らない。来週から入れてくれるそうですが、
でもそれはそれ。
寒さに耐えきれず、カウンターの下にヒーター設置してやりましたよ。
これで足下ぽっかぽか。途中、眠たくなりました…。

さてさて。
たくさんの拍手をぱちぱちありがとうございました。
心に嬉しい栄養補給♪
明日はお休みなので頑張って続きを書きまする。


おおうっ、バトン回答するとか言っておきながら放置したまんまやんっ!
すんませーん…後日改めて致します。 

朝からもよもよ。

朝イチに利用者からの電話。
それをとったのは、この私。

「はい。こちら××市立図書館本館…」
せいやん(仮名)です、と続けようとした時でした。

「あんたの声、イラつくから他の人に代わってくれへん?」

いきなりこれっすよ。
たぶん、40~50代のおばちゃん。
もう、いかにもダルそうな言い方で。

ソッコーで隣の先輩に回しましたけど、それから胸の中もよもよするんですよ。
名乗っただけでイラつくってさ…。
しゃべり方がイラつくとかじゃないんですよね。声って。
私けっこう早口だから、聞いていて忙しないと言われたら改善しますよ。でも声って。
トーン高いのは仕様ですよ。なのに声って。
なんやそれ、ドスきかせて電話出ろ言うんかい。
もよもよ。

朝からずっとこんな調子で心のささくれたやさぐれ状態なんだけど、某サイト様の
チャットに参加するつもりでいますのよ。
行ってもいいかな。いいよね。いいことにしよう。
今夜は大人しく隅っこで皆様のお話聞いてますので。

拍手ぱちぱちありがとうございました。
たくさん押して頂いて恐縮しつつも舞い上がり。

タイトルに深い意味なんてありません。

アテクシ、ちょっと今、頭の中ぐるぐるしておりますの。
ここに来て考えなきゃならないことがいっぱい。

まずは飲み会のこと。さて、どうスケジュールを組み立てるか…。
下手すりゃ一週間飲みっぱなしになっちゃうかもしれませぬ。うひゃっほい。
続いてカラオケ大会。打倒、チーム博物館!
今年もまたデュエット部門は先輩と組むことになってもうたし、それだけでも頭痛いのに、
まだウケ狙いの曲が決まらへんのやー!もう一ヶ月切ってんのにー!
しかもまたまた私が罰ゲームを考案するはめに…。去年は散々「ひとでなし」呼ばわり
されたからなぁ、今年はまともな罰にしなきゃ…。でもまともな罰って何?
でもって切実なのは、今年うちの職場が監査の対象になっていること。
やばいよぅ。私の文書なんか不備だらけやっちゅーのに。先週なんか、図書費の金額を
計算間違いしていて、本庁の会計から突っ返されたもんね。ぶひー。

まぁそんなことよりも。

今、思考の大半を占めるのは…来月の関西オフ会のことだったり。
憧れのあのお方と主姫語りつつ飲み交わすのぢゃ。ふっふー♪

そして拍手ぱちぱちありがとうございました!
明日から土日ノンストップ出勤ですが、小話ぼちぼち書いてます。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
読書のきろく
2005年1月以降に読んだ本を片っ端から登録

ブクログ
別ブログ
手持ちのお人形について細々と…
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 書庫雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]