忍者ブログ
日記と見せかけた雑記。拍手コメント&メールのお返事もこちら。ここだけの限定小話もあり。
[251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259] [260] [261]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本を読んでいる間に日付が変わってた…。

我が家における家族の絆を断ち切ってくれた納豆ですが、巷ではブームなのですね。
新聞に「売り切れ店続出」みたいなことが書かれていてびっくりしました。
いったい何があったんやろう。

やっぱり今日も母とは口をきいてませんよ。
父とはちょっと喋りました。
「ちょお競馬新聞買うてきてくれやー」
「ええけど、そんかしロトちー散歩に連れてってーや」
我が家に会話が戻るのはいつの日だろうか。

さてさて。
今日もたくさんの拍手をありがとうございましたー。
メールもありがとうございます。(アドレスが記載されていない方につきましてはこちらに
お返事させていただきますね。)

それでは以下、戴いた拍手コメントとメールのお返事です。

PR
我が家における納豆冷戦の詳細を長々と語ったせいでお返事は追記となりました。
なので、お心当たりのある方のみ続きをどうぞ~ノシ
(っていうか私信ですよね、こんな場合w)

昨夜は心がささくれだっていたので日記を書けませんでした。
何故か。
すべては納豆のせいなのであります。

母が突然、夕食に納豆なんてものを出してきやがりましてね。
とにかく身体に良いから食べろと言う。しかも朝晩ひとパックずつ。
テレビで観たのか人に聞いたのかは知りませんが、影響受けやすいんです、うちのオカン。
それで、ものすごい勢いでかき混ぜたりするんです、納豆を。私の目の前で。
二十年以上も親子やってきて、私がどれだけその食材を嫌っているか知っているくせに。
なんかもうめっちゃ腹立ってきてね、「そんな糸引いた豆なんか食えるかい!」と言ったら
「それは納豆を生産する人達に対する暴言」だと言い返されました。
そりゃそうだ。私は納豆が嫌いなのであって、納豆を愛する人達には何の恨み辛みもない。
なので反省の意を示し、謝罪したら、「悪いと思うなら食べなさい」と勝ち誇った顔で、
混ぜたての納豆を突きつけてくるわけですよ。
いやそれとこれとは話が違うでしょ。それはもう関西と関東のどん兵衛の味ぐらい違う。
だから正直に「初めて納豆を見た小学二年生の頃から決してこれを食さないことを心に
誓った」のだと打ち明けたら、今度は「心を入れ替えろ」と切り返してくる。
そんな持ち合わせはないっちゅーねん。
どうやらオカンは私に納豆を食わせるために無限ループを仕掛けようとしているらしい。
負けてたまるか。

というわけで母娘喧嘩勃発。
こっちだって必死ですよ。何としてもオカンの術中にハマるわけにいかないし。
徹底抗戦です。
気が付けば父も何かわめいているし、何を勘違いしたのか愛犬ロトも参入。
一時間くらい家族で口論してましたね。(ロトは吠えまくってた←近所迷惑)
夕食なんか全部冷め切っちゃったさ。

結局、口論の末、頭に血が上った長女が包丁で両親を…ってなことにはなりませんけど!
各自無言で冷めた料理を食べましたとさ。とっぴんぱらりのぷう。

母とは今朝から口をきいていません。
あ、父とはちょっと喋りました。「そこの新聞取ってー」「うい」
我が家に会話が戻るのはいつの日だろうか。別に一生このままでもええけどなー。

以上、『せいやんさん家の家族の絆が壊れた日』でした。
ちなみに私はいまだ納豆を食しておりません。


一昨日、昨日、今日と拍手をぱちぱちありがとうございました。
ぶすくれた心が癒されましたです。

コメントのお返事はカテゴリーを変えて、後ほど致しますね。

hime.jpg恩田陸の小説じゃなくて。
ミーティア姫の髪の色ね。

黒なのか茶なのかよく分からないんですよね。
うちのゲーム用テレビだと、ミーティア姫の髪は
茶色に見える。
でも馬姫様のたてがみは黒に見える。
で結局、黒なのか茶なのかよく分からないんですね。

他所のサイトさんでは黒髪が多いですな。
だったらやっぱり黒なんやろな、と思ったりするけど、茶色髪の姫もいるし。
で、ますます黒なのか茶なのかよく分からなくなっちゃうんですね。


何でこんな事で頭ぐるぐる悩ませているかというと。
今書いているお話が「髪の毛」のお話だからです。
これまでずっと髪の色については避けて書いていたんですけど、さすがに髪メインで
行くなら書かんとあかんやろ、と――。
どっちかって言ったら茶色の方に天秤が傾いていますよ。
ちなみに主人公の方は何度も“栗色”と書いていますな。

ああもう、どうしよっかなー、なんて頭をぐるぐるさせながらお絵描きしてみたり。
いつまでも色が決まらず、ご不満な姫様。
…もうしばらくお待ち下されい。

拍手もぱちぱちありがとうございました。
もうちょっと頭ぐるぐるさせてみます~。

えっへっへー。
昨夜は職場の新年会でございました。
鍋です、鍋。てっさです。てっさ。
ああもちろん、強襲揚陸潜水艦トゥアハー・デ・ダナンの艦長のことではありませんよ。
…って、このネタ以前にもやったな。でもきっとまたやるな。学習能力皆無やからな。

座敷で館長と差し向かいで酒を飲み交わすという、前代未聞のシチュエーション。
やー、でも面白かったっす。館長とあんなに喋ったの初めて。

帰りにモスへ寄ってテリヤキチキンバーガーとオニオンリングとブレンドコーヒー
おごってもらった♪
今までずっとムーミン呼ばわりしてきたけど、明日からブラックムーミンに格上げしよう。
明日出勤するのが楽しみだ。ああ、楽しみだ。
今週はずっとこのテンションで乗り切れそう。

さてさて。
拍手ぱちぱちありがとうございました。

それでは以下、拍手コメントのお返事でーす。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
読書のきろく
2005年1月以降に読んだ本を片っ端から登録

ブクログ
別ブログ
手持ちのお人形について細々と…
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 書庫雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]