忍者ブログ
日記と見せかけた雑記。拍手コメント&メールのお返事もこちら。ここだけの限定小話もあり。
[249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258] [259]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日は何故かブログの管理画面が開けませんでしたのよ。
忍者さんの方で接続障害があったとか。ぶひ。

仕事の方は何とか片付きました。
好きでやってる仕事なのに、時々、何もかも投げ出してS山にでも登りたい心境に
かられますね。M川で叫びたくなることもあるけど。
あー、色々たまってんなぁ。ぶふー。

さてさて。
やっとこさ次作に手を付けましたよ。書き始めるまでの長いこと…。いつものこと。
で、またもや問題が。

構想練ってる時には何とも思わなかったのに、いざ書き出す段になると、どうしても
気になる事が。
――カップとコップってどう違うんやろう。
考えること十三分。
調べてみるとカップは取っ手がついた洋風の容器で、コップはガラスとかプラスチックで
作られた(主に円筒形の)容器なんだそうな、簡単に言えば。
そんなら“カップ”を使うべきなんやな、と思うのだけれど、どっちかって言ったら、
“コップ”の方が音の響きが好きなんよねー。ならばコップと表記してしまおうかい。
むー、でも頭の中の映像では、姫は取っ手のついた容器で水飲んでるしなー。
ということは、あれはコップではない。
よし、カップに決めた。
と、ぐちぐち思い悩むこと二時間四分。

…でも思い返してみたら『甘さ、ひかえめ』で“カップ”表記にしていたのでした。アホぢゃ。

結局、今日書けたのは冒頭部分の九行だけ。
おいおい、これで今月中に仕上げられるのか。
不安に思いつつ、もう寝まっさ。

おっと、その前に。

ブログに書き込めない間も拍手ぱちぱちありがとうございました。
皆様の一押し一押しが励みになっておりまする。

それでは以下、拍手コメントのお返事ですのー。

PR
きょうせいやんで、テレビが工作したいなぁ。

きょうせいのすけは従兄弟っぽい検するはずだったの。



*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「せいのすけ」が書きました。

これって司書の守秘義務に抵触するんかなー。(度胸)
や、でも大丈夫か。極力情報を伏せれば。(はったり)
それにここ見てくれたはる人って限られてるし。(開き直り)

というわけで。

夜明け頃までかかって作成したリストと本(188冊)を依頼主に渡せば、
「テーマを追加したいんですけど」ときたもんだ。
明日中に追加したテーマで30冊リストアップ。
いやいや、明日は休館日で私も代休もらってるんですけど。
「それじゃあ明後日でもいいです」
ああそうですか。

別に礼のひと言があってもいいんじゃないかとか、せめて済まなさそうな顔をしてくれ
とか言わんよ、もはや。
私が言いたいのは「図書担当やったら少しは自分で探すことぐらいしたらどうなん?」だ。
突然、電話で「明後日までに~のテーマの本をリストアップして下さい」なんて連絡して
きて「リストアップしたら、その本を用意しておいて」って、そりゃないやろ。
自分の仕事をまるっきりこっち(図書館)に丸投げかい。

自慢やないが、こっちは自他共に認める“へっぽこ”司書やぞ。
そんな簡単に30冊も思いつくかいな。くっそー。

そんなわけで。

明日はお休みなので次回作を書こうと思っていましたが、無理のようです。
頭ん中がもよもよするし、今月更新も危ういですがな。まいりましたがな。
とぼやきつつ、今から作業開始です。ああ、30冊…。ぶひ。

それから。

たくさんの拍手をぱちぱちぱちのぱちーっとありがとうございました。
連打とか戴いちゃって、もう泣きそうですわ。嬉しい…。
頑張ろう。ほんまに頑張ろう。
メールもありがとうございました。
落ち着きましたら返信いたしますねー。

よし、やるぞ!

リスト作成もPOP制作も広報のレイアウトも全部終わったじょー!
こんなこといっぺんにもう二度とやりたくないわこんちくしょー!

そんなわけで。

今日から書きますぜ。
集中集中!

こんぱんだ、せいやんです。
自宅に居るのにこんな時間なのにまだ仕事しています。
もう今日はこのまま徹夜かなー。うふふー。

何故こんなことになっているかと言うと、時間の使い方が下手だから。
さらに言えば、トロいから。
本当のことを言えば、やる気がないから。
ああイヤだ。イヤだよう。
何で他人の尻ぬぐいでこんなに苦労せんとあかんのや。

と、こんな感じでぼやきながら作業していてもはかどるわけがないので、ちょいと気分転換
にネットへ繋いでみましたの。
でもあかん。あかんのや。ここで好きサイトさん巡りなんてしてもーたら我が身の破滅を
招いてしまう。なのでじっと我慢の子。自サイトひきこもり。ぶふー。

まあそんなことより。

拍手ぱちぱちぱちーっとありがとうございました。
おかげさまで目が覚めました。

以下は拍手コメントのお返事であります。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
読書のきろく
2005年1月以降に読んだ本を片っ端から登録

ブクログ
別ブログ
手持ちのお人形について細々と…
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 書庫雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]