忍者ブログ
日記と見せかけた雑記。拍手コメント&メールのお返事もこちら。ここだけの限定小話もあり。
[248] [249] [250] [251] [252] [253] [254] [255] [256] [257] [258]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

謎の作業が進行中。

あー、別に謎でも何でもないかー。
とにかくこの休み中には何とかしたい。
いや、する。
する、言うたらするねん。
PR

今日はお休みー。
10時間以上ぐうぐう寝ちゃった。でもまだ眠い。

休みの間に何とかしようと、次作をちまちま書いていました。
あれやこれやと色んなエピソードを加えていったらめっちゃ長くなりまして。
確認したところ、只今26.5KBです。
なのにまだ全体の半分行ってません。
このままだと『星は道を示す』の32.0KBを軽く越えてしまいますな。最長ですな。
欲張りすぎました。

せいやんはブログに記事を書いた後、宣言通りにがぶ飲みしました。


そのばん せいやんは おなかがいたくて なきました

って、わたしは“はらぺこあおむし”かい。

いやー、変な時間にがぶ飲みするもんじゃないっすね。
夜中にお腹痛くなっちゃってあんまり眠れませんでしたよ。うにー。
なので今夜はたっぷり寝ます。
お休みなさい、の前に。

拍手ぱちぱちありがとうございました。
その一押しがやる気を後押し。

P505i0027197608.jpg  がぶ飲みしたいときー。

『パズル自由自在』を読んで“ぴいくん”の本名に気付いたときー。


…こんなあからさまなヒントでやっと気付くなんて。
ちくしょう、こうなったら500mlほんまにがぶ飲みしたる。

あ、拍手ぱちぱちありがとうございましたー。

タイトルはお話を書き上げてから決めますの。

まあ、かる~く三日はぐるぐると悩みますわね。
ホント、毎回苦労します、タイトル付け。
(ブログ記事のタイトルもめっちゃ悩んどるんですよ、これでも)

で、今回はタイトルを先に考えてみようと。

思いつく単語を、ああでもないこうでもないと、並べ替えて組み替えて…。
出来上がったのが『風に恋する星の歌』でした。
(ちなみに「星」は姫、「風」は主人公のメタファーね)
でもすぐに「いや誰も歌ってへんし」と自分ツッコミが入り、「歌」→「詩」に変更。
なので次作のタイトルは『風に恋する星の詩』と相成り申した。
しかしこのタイトルはワタシ的にかなり冒険ですよ。何たって「恋」とか入っちゃって
ますからね。
隠しテーマが「ミーティア姫の恋愛相談室」になってるぐらい浮き足立ってたりしてね。
や、だけど基本はシリアスなんですよ。少なくとも根底に流れるものは。

それにしても、他の方々はどんな風にタイトル付けされているのでしょうか…。
よろしければ参考までにひとつお聞かせ願いたいです。
(ああ、らるごさんにはお聞きしたんだった)

私はですね、見ただけでお話の内容が(シリアスなのかコメディなのかほのぼのなのか)
何となく想起されるようなものにしようと考えているのですよ。
それで、お話を読んだ後に「ああそういうことか」と納得して頂けたら、と思うのです。
思いだけが空回り状態ですがねー。
あ、もうひとつあった。なるべく日本語表記にすること。

…最近はタイトルと内容が乖離しているものが続いてます。
とは言え『“サービス”』なんてそのまんまだし。
『ああっ女神像さまっ』は某女神漫画のパクリだし。
『雑談』はいつの間にかシリーズ化してるし。
他にも気に入らないものはあるけど、今さら書き直しするのもアレだし。
そうそう、ひとつだけ改心の出来だと思ってるものがあるのですよ。
『偽りの夜明け』を思いついた時、自分は天才なんじゃなかろうかと思った自画自賛。
次点は『星の見る夢』。これはほとんど悩みませんでしたね。すっと出てきた。
ついでにぶっちゃけると、『風は未来へ』の2章「傲慢にいたる羨望」の意味は次次章で
明かされる仕掛け…になればいいなぁと思っています。

おおう、何かめっちゃ長くなってもーた。Σ(゚口゚;

えっと、拍手ありがとうございました。
タイトルも本決まりになったことだし、「目指せ、今月更新」の精神で頑張ります!

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
読書のきろく
2005年1月以降に読んだ本を片っ端から登録

ブクログ
別ブログ
手持ちのお人形について細々と…
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 書庫雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]