忍者ブログ
日記と見せかけた雑記。拍手コメント&メールのお返事もこちら。ここだけの限定小話もあり。
[241] [242] [243] [244] [245] [246] [247] [248] [249] [250] [251]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はい、初っぱなから大ポカやらかしてしまいましたってんだよこんちくしょー。

今月の広報誌…ものすごい誤植を発見。
しかも印刷して、配布して、二日目(今日)に。
ちなみこの広報誌、編集したのは他の誰でもない、この私である。
そして誤植を発見したのも私であったりする。

くっそー、昨日休みじゃなかったら、ソッコー回収できたのに!ヽ(`Д´)ノ

それに何だ!編集した後、自分で校正して、副主査に見直してもらって、副主幹にも
見てもらって、館長の決裁も通って、都合4人の目で見たにもかかわらずかよ!
その目はどんだけ節穴やねんっ!

…なんて胸の内で叫びまくりながら、誤植部分を切り貼りで修正。
それで一日が終わった。
疲れた。

なのでもう寝ます。明日、というか、今週は土日出勤なものでして。
ほんまに、今月はハードに始まったわい。
って、おっと、いかん。

拍手ぱちぱちありがとうございました!

PR

本日はお休みの引きこもりディ。
なのに、結局、やりたいこと何一つできなかったです。

私の計画って予定通りに運んだためしないもんなー。
ああ、意気込みだけが空回り…。

…な、状態でしたが。

とりあえずブログだけでも書き込もかな、と出てきてみたらば。
どうしたことかめっちゃカウンター回ってるし。拍手ばしばし叩かれてるし。
これって何なん?何があったん?極端すぎて怖いがな。
でもでも、嬉しいです。ありがとうございます。
べこっと凹んだ心に染みました。(ノД`)
明日からも何とか頑張れそうです。

なんと、明日は代休なのですねー。

年度末調整でして、必ず休まなきゃならんのですわ。
職員一人ずつ代休を振られるわけですの。
で、私に振られた日付は3月1日。
1日って…ほんまに休んじゃってええんかい、と、かなりどきどきしてますが。
きっと2日に出勤したらエライことになっているのでしょう。
そんな私の担当は庶務(財務会計)であります。

ああ、やめやめ!もう仕事のことは考えない!
明日は家に引きこもって好きサイト様巡りするんだー。
おっとメールを忘れちゃいかん。

さてさて。
拍手ぱちぱちありがとうございました。
振り出しに戻ってしまいましたが、気合い入れ直して頑張ります。

何に負けたって?
自分に負けたのさ。

今月中には更新するぞー、なんてはりきっていた自分が信じられない。
はい、ぜんぜん書けてませんよ。
全体の三分の一で止まったまんま。
何をどう書いても納得できないのですよね。書きたいと思うことがうまく表せなくて。
もう何度書き直したことか…。

型があるとするでしょ。で、生地を流しますわな。
すると…生地が足りなかったり、多すぎてはみ出しちゃったりするのですね。
それで生地を取ったり足したり練り直す。練り練り練り……。
何とか生地を型に流し込んでも、今度はうまく固まらない。
そんな感じなのです。


  ねぇ、ミーティア――
  この世界には、神様なんていやしないんだよ――


たったひと言、書きたいだけなのに。


迷走中にも拍手ぱちぱちありがとうございました。
それでは以下、拍手コメントのお返事です。

きょうは、せいのすけが俳句を詠んでみようと思うの



 「そのエイト 言わせるからね エイトかな」



*このエントリは、BlogPet(ブログペット)の「せいのすけ」が書きました。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
読書のきろく
2005年1月以降に読んだ本を片っ端から登録

ブクログ
別ブログ
手持ちのお人形について細々と…
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 書庫雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]