メールのお返事をゆっくり書くつもりでしたが、果たせそうにないですごめんなさい。
後日改めて返信いたします。
そして、拍手もぱちぱちっとありがとうございました。
えーと。
今日中にレポート仕上げんとあかんのに、半分も書けてへんよ。あははー。
って、もう笑うしかない。
お子ちゃまが本を読まなくなった理由なんて知らんし、どうやったら本を読ませられるか
なんて、今までさんざん実行されてきたのに斬新な案なんか思いつくかいな。
…ということを司書が言うたらあかんのよね。ぶひ。
残業しても仕上げられなかったから家持って帰ってぽちぽち書いてるけど、まったく
集中できない。
あああ、頭の中に蜘蛛の巣でも張ってるみたいだ…。
今夜は徹夜ね。砂糖レスのコーヒーがぶ飲みして頑張らなきゃね。
そんなわけで、気分転換にこの記事書いてます。
うー、こんな感じでええんやったらなんぼでも書けんねんけどなぁ。
っていうぐらい、本を読みまくっておりますの。
や、毎日何かしら読んではいるけれど、それはすべて“お仕事モード”(他人に紹介する
ために読む)で読んでいるから、ちっとも“読書”(自分のために読む)ではなかったの
ですね。
今はもう自分のために自分の好きな本をがんがん読み漁っている状態。
もちろんばんばん買いまくっていますとも。
職場で借りるなんて間に合わない。――買って読んで寄贈するのぢゃ!
先ほどまでつらつら読んでいたのは『彩雲国物語』の3巻。一昨日に既刊本を大人買い
しましてね。アニメも面白いですが原作も面白いですな。ちと伏線多すぎな気もするけど。
ちなみに今月はライトノベル月間なのです。来月はミステリ月間にしようと思ってます。
ああ、まだ読んでない本があんなに積み上げられてるよ。全部で…32冊かぁ。
まだあんなに読んでない本があるよ。嬉しいなぁ。ふふふ。楽しみだなぁ。
でも今月中に更新するつもりでもいるのですよ。
ホントですよ。
あっ!
メールのお返事は明日じっくりさせてやって下さいー。