書庫雑記
日記と見せかけた雑記。拍手コメント&メールのお返事もこちら。ここだけの限定小話もあり。
[
18
] [
19
] [
20
] [
21
] [
22
] [
23
] [
24
] [
25
] [
26
] [
27
] [
28
]
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/02/09 (Sun)
▲top
今度は雨か…
雪の次は雨ですかい。
現在土砂降り状態でございます。
あーもー、雨音がうるさいうるさい。
雨が降ってしまえば、頭痛も少し楽になるのです。
降り出す前は地獄を見ておりました。
ああ曇り空が……曇り空が憎々しい。にくにく!
早くあったかくなればいいのになあ、なんて思っていたけど、今日は温かかったです。
なんかぬる~い感じ。
気持ち悪い雰囲気の。
こういうぬくさはあんまり好きじゃないですね。頭痛のモトですから。
頭痛が痛くて早く寝たいのに、作業が終わらなくてイライラ。
PR
2011/02/18 (Fri)
独り言
Comment(0)
▲top
拍手お返事(16日分)
帰宅したら、先日のオークションで落札した品物が届いておりました。
梱包がとても厳重で何事かと思ったけど、中身は当の品物の他にもおまけが
いっぱい入っていて、さらに驚きました。
こういう素敵なお取引きは嬉しいであります。ほくほく♪
明日も別のお品が届くはずなのだ。楽しみ楽しみ。
さてさて。
拍手とコメントをありがとうございました。
以下はお返事ですので、お心当たりのある方は続きをどんぞー。
[お返事はこちら♪(反転してどうぞ)]
2011/02/17 (Thu)
拍手・メールお返事
Comment(0)
▲top
やっぱり寒いわ…
雪の気配もなくなった今日、やっぱり寒いものは寒いのでした。
でもこんなの、雪国の方達からすれば、「これくらいでガタガタ騒ぐな!」とか
叱られちゃうかもしれませんなあ。
すんません。寒さに耐性のない人間の戯れ言ですわい。
今日はもう布団にくるまって過ごすとして……
拍手と簡単メッセージをありがとうございました。
バッチリがんばれるように、今から体力蓄えておきますね。
(職場でもらったチョコでカロリーもモリモリ蓄え中)
2011/02/16 (Wed)
独り言
Comment(0)
▲top
ゆーきー
雪ですよ。
雪でございましたよ。
午後は郵便局まで出向いたのですが、家を出るときにぼたぼたと雪が降ってきまして。
あんな大粒の雪は初めてでした。
傘の上にぼたぼたと落ちてくるのですよ。ぼたぼたと。
で、手続きして郵便局を出たら・・・・・・外、真っ白。
15分足らずの間に積もってやんの。どびっくり。
歩いて行って正解でした。あんなんチャリで走られへん。
やー、ほんとびっくりしました。
ちなみに今は雨に変わっています。
2011/02/15 (Tue)
独り言
Comment(0)
▲top
お休みだ!
うわーい、やっと休めるー♪
なんか今週はめちゃくちゃなが~く感じましたです・・・・・・。
ぬっくぬくのお部屋であったか~い紅茶でも飲みながら本を読みたい心境。
でも現状がそうさせてはくれません。
郵便局行って銀行行って買い物行ってできたら掃除もしたい~。
一日でできることって限られてるし、明日はちゃっちゃか動かなければ。
そうそう、明日も寒くなるらしいでございますわね。
防寒フル装備で出かけなきゃ。
趣味に没頭できる時間が欲しいです、サンタマリア。
2011/02/14 (Mon)
独り言
Comment(0)
▲top
<<
前のページ
次のページ
>>
カレンダー
01
2025/02
03
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
最新記事
移転しました
(03/01)
移転します
(02/29)
拍手お返事(8月29日分)
(08/31)
お久し振りでございます
(08/31)
謹賀新年
(01/01)
最新コメント
御無沙汰してます/XP
(返信済)
(04/19)
風邪っぴき
(返信済)
(01/05)
きょうせいのすけ
(12/13)
保留ってなに?
(12/06)
イベントって…な
(11/28)
カテゴリー
独り言
拍手・メールお返事
こぼれ小話
更新
ブログペット
バトン
未選択
読書のきろく
2005年1月以降に読んだ本を片っ端から登録
別ブログ
書庫DOLL雑記
手持ちのお人形について細々と…
ブログ内検索
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ゆきぱんだ
Copyright (c)
書庫雑記
All Rights Reserved
忍者ブログ
/ [PR]