忍者ブログ
日記と見せかけた雑記。拍手コメント&メールのお返事もこちら。ここだけの限定小話もあり。
[13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

来ましたねえ、新年度。
新年度か……。
今年度も、否、私史上最激動の年度となるであろうことは想像に難くない。
というわけで、新年度初日にしてメゲそうです。
いいよもう、ヘタレで。

なんかせっかく大っぴらに公式として嘘をついても良い日なのに、心の動揺が
激しすぎていっこも面白い嘘を考えつけませんでした。
くっ、もったいない……(>_<)

人生最大の嘘というものをいつかついてみたいです。
つきつき。
PR
あ、世間では三連休だったりしましたか。

テレビでね、ACのCM連発は特に気になりませんが、あの「ぽぽぽぽ~ん」のだけには
何だかイラっときます。理由はわかりません。あれだけ何か嫌。
母などは「和むやん」と言います。父は「CMうっとうしい」と言ってNHNばかりです。
私もほとんどNHNつけっぱですけれど、たまに他の番組も観たくなり……イラっとしてます。
そっか。録画したらええんや。それやったらCM飛ばせるもんな。今頃思いついた。

いやいや。

えっと、以下はコメントのお返事ですので、お心当たりのある方は続きをどんぞー。
お返事が遅くなってしまい、すみません。
言い訳はしますまい。
もうお忘れになっているかもしれませんが、以下お返事ですので、お心当たりの
ある方は続きをご覧下さいまし。

昨日の話なんですけどね。
そろそろお米が切れるなー、と思い、仕事帰りに買いに行ったわけですよ。
あ、私は米食いでして。パンよりもお米をもりもり食べたい気質なのです。
んが、どこにもありませんでした。電池もティッシュもパンも。
関東地方では買い占められているという話でしたが、まさか地元兵庫でもここまで
すっからかんになるとは想像すらしていませんでしたよ。
……買い占め、なんですかねえ。
被災地へ送るために買っているのであって、自宅の備蓄にしようと思っているわけ
ではありませんよねえ。そうであってほしい。
で、お米は今日無事に(?)買えました。
買い占め以外の方法で、非被災者ができることを考えましょう。
このたびの地震で被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。
また、被災地で救助、復興活動にあたられている方々に敬意を。

週末から落ち着きのない日々を過ごしております。
岩手県の親戚も埼玉県の従兄弟も宮城県や千葉県の友人たちもみんな無事ですが、
地震というのは他人事とは思えなくて、気持ちばかりがぐるぐるしています。
何かしなきゃとか、何かできることはないかとか、のんべんだらりと普通に生活していて
いいものか。焦燥感と罪悪感。そんなことばかり。
私がひとりでおたおたしていても仕方がないのにね。
今の自分にできることは、義援金を送ることだけ。

ここを閲覧してくださっていた方々の中にも被害に遭われた方がいらっしゃるのでしょうか。
皆さんがどうかご無事でありますように。
そして、一日も早く復興が進むことをお祈りしております。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
読書のきろく
2005年1月以降に読んだ本を片っ端から登録

ブクログ
別ブログ
手持ちのお人形について細々と…
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 書庫雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]