忍者ブログ
日記と見せかけた雑記。拍手コメント&メールのお返事もこちら。ここだけの限定小話もあり。
[156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165] [166]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まずは、怒涛の拍手をばしばしばしーっとありがとうございましたっ!
こんなに叩いて頂いたのは久し振りであります。やっほーい♪
やっぱ更新しなきゃなぁ……うん。
がんばろ。

久し振り、と言えば。
サーチの更新も全然やってなかったので、いっちょいっとくかー、と修正しに行ったは
いいんだけれど、パスワード忘れちゃってちょっと焦った。
どんだけ久し振りなんだ、と。

さてさて。

『崖の上のポニョ』が観たいのです。
あかんわー。そんなつもりなかったのに、監督の話とか聞いてたら、ハマった。
今、頭ん中でずーっとぽにょぽにょ回ってるんですよ。うひ。
あーでもいつ観に行けるかなぁ。
ってか、あたしちゃんと夏季休暇取れるんやろか。
心配心配。

ぽにょ。

PR

できました。ふう。

お題「02.王子様」
配布元は閉鎖されましたが、コンプリート目指して頑張ります。

ちっとも恋愛ちゃうやん、とか、お題の趣旨に添ってへんやん、とか、さんざん自分で
ツッコミ入れまくりましたので、そこはひとつ、スルーでお願いしますよ。

それでは以下、内容について軽く。

今日も暑かったですわー。
ほんま溶けるかと思いましたわー。

さてさて。

ついにセミの声を聞きましたよ。
暑さ5割り増し、どんっ。

クマゼミですよ。クマゼミ。
あのデカくて可愛げのないセミ。
って言ってたら、同僚に「そんなんセミの方かって人間のこと“気持ち悪い生物”と
思ってるかもしれんやん」と言われました。
そやかて、可愛いないモンは可愛いないねんもんー。

私がちっさい頃はクマゼミは珍しいセミでした。
あの頃はアブラゼミの方がメジャーだったのです。
クマゼミなんて捕った奴はスターでしたよ。スター。キラキラ。

今ではアブラゼミを探す方が難しくなっちゃって……。
あの鳴き声が懐かしいですよ。
クマゼミのシャワシャワ声はもういい。
ってか、ウザイ。
もう少ししたら、ウチの木でもいっぱい脱皮しよるんやろなぁ。
うひ、考えただけでも暑い。

まずは、拍手ぱちぱちありがとうございました。
頑張りますね。

それから、サムライるしおんにもクリックありがとうございました。
またひとつレベルアップしましたよ。ふふふ。

さてさて。

司書志望の学生さんから怒涛のように質問されましたよ。
ちゃきちゃき的確に……答えられませんでしたね。しどろもどろで情けなや。
そう言えばそんな講義あったなー、とか、レポート厳しかったなー、とか、演習楽しかった
とか、そんなことばっかり思い出してました。
そりゃね、仕事のことはなんぼでも答えられるけど、学習のことになると……。
色んなこと忘れてますからね(^◇^;)

家に帰って、懐かしの「資料組織論」のテキストを引っ張り出して読んでみたり。
……今、カード作れって言われても困るな。

私はこんなにダメダメですが、それでも頑張って働いてます。
何とかなるもんですよ、うん。

 

まずは、拍手ぱちぱちっとありがとうございました。
またお気が向かれた時にでも覗きに来てくださいねー。

さてさて。

先週から我が家の愛犬ロトがよく首、というか頭をぷるぷる振るようになりまして。
今週になって、右耳が気になるのか、しきりにかりかり掻いていたりするし。
で、耳をべろんとめくってみましたら、なんか真っ赤なのですよ。
臭いもキツイし。
こらあかんと思って、今日、嫌がる愛犬を病院まで文字通り引き摺って行きました。
(ヤツの病院嫌いはハンパじゃないんすよ)

相変わらず、診察台で大暴れの愛犬ロト(ビーグル・♂・9歳)
毎回毎回、申し訳なくなります。ごめん先生。
ほんまなんでヤツはここまで病院嫌いなんでしょうなあ。

大騒ぎの診察の結果。
「外耳炎」と判明。

……外耳炎って。

垂れ耳の犬にとってもっともポピュラー(?)な病気ではないですか。
だから、発症しないように結構気を遣ってきていたのに……。
そう言えば、前回、耳掃除したのっていつやったっけ。
はっきり言って、怠っていました。
ここ半年くらい、じーちゃんばーちゃんのことで色々あったから――
とは、言い訳になりますまい。

9歳にして初の外耳炎。
きれいに治りますように、再発しませんように、と願いを込めて薬を垂らしました。
ああ、ほんま、悪いことしたなぁ。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
読書のきろく
2005年1月以降に読んだ本を片っ端から登録

ブクログ
別ブログ
手持ちのお人形について細々と…
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 書庫雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]