忍者ブログ
日記と見せかけた雑記。拍手コメント&メールのお返事もこちら。ここだけの限定小話もあり。
[155] [156] [157] [158] [159] [160] [161] [162] [163] [164] [165]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まずは、拍手ぱちぱちぱちーっとありがとうございました!
深々と、礼っ。

メールもありがとうございました。
以下、お返事です。お心当たりのある方、続きをどうぞー。
 

PR

まずは、本日もたっくさんの拍手をぱちぱちーっとありがとうございました!
今後もマイペースに頑張ります。

さてさて。

DS版「天空の花嫁」発売されましたな。
私は買いませんですよ、はい。
「5」は私の中ではSFC版で終わってるのさ……。

SFCクリア当時、私は小学生でしたよ。そして、今よりもっとずっとアホでした。
ひたすらプレイし続けて、モンスター全部仲間にして、全員レベル99にして、取れる
アイテム全部ゲットして、もうできることみんなやったのですよ。
で、その究極のセーブデータを自慢しようと思って、友達ん家に持って行ったわけです。
友達のSFC本体にロム挿して、電源入れたら、ブラックアウト。はい、消えたー。
ウソのようだがホントの話。
若かりし頃の苦い思い出でがすよ。

PS版が出た時も、あの悔しい思い出が甦って、結局買いませんでした。
相方が遊んでるのを横目で見てましたね。
ちょっと我慢できんくて、無断でレベル上げ手伝っちゃったりしたけど。

うん、「5」はもういいんだ……。
皆様の二次創作を楽しませて頂くだけで。

私の楽しみは来週発売の「空の軌跡 the 3rd」ですの。
あーもう、早く来週の今日にならんかな!
今からドキがムネムネでたまらんですよ。
そんなわけで、来週からまたしばらくの間、ひきこもります。
 

本日もたくさんの拍手をばしばしありがとうございました!
とても嬉しいです。励みになります。
頑張りますねー。

メールもありがとうございました。
メルフォを使って頂くのも久し振りですよ。

さて、それでは以下、メールのお返事です。
お心当たりのある方、続きをどぞどぞ。
 

芥川賞は予想通りでした。
だってさ、候補作見るだけで分かるよね……。

一方、直木賞。
ないと思ってたのが来ましたですよ。思いっきり外したー。
私は荻原氏だと思ってたの。
座敷わらしはファンタジーにすぎましたか。残念っ。
ダークホース的存在で和田氏を予想していましたが、やっぱデビュー作じゃ無理っすね。

だけど今回、あまり予約は増えないと見た。
 

きょうは、うろ覚えすればよかった?

*このエントリは、ブログペットの「せいのすけ」が書きました。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
読書のきろく
2005年1月以降に読んだ本を片っ端から登録

ブクログ
別ブログ
手持ちのお人形について細々と…
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 書庫雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]