忍者ブログ
日記と見せかけた雑記。拍手コメント&メールのお返事もこちら。ここだけの限定小話もあり。
[127] [128] [129] [130] [131] [132] [133] [134] [135] [136] [137]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

24日・25日と連続でぱーちーでした。

平日なのに、翌日も出勤なのに、ヤバイくらいに盛り上がりましたよ。
やっぱアレですね。不景気な時こそ景気よくぱーっといかなきゃ、ですね。
で、調子こいちゃったと。

宴の余韻も酔いも醒めて、現在、色々と反省中です……。

まず、財布の中身がヤバイ。
事後処理がめんどくさいパーティーグッズばっかり買っちゃってどないすんねんな。
あと、お菓子買いすぎ。
それから、ケーキ。
2日間でアホほど食べた。自分らで焼いたやつとか、買ってきたやつとか。
しかもめっちゃデカイの。
あああ、チョコも食べちゃったよ。アイスもほじったー。

この後、ほんまにヤバイです。
絶対、明日顔にぶつぶつできる。でもって……ウエスト。ウエストが……。

後悔先に立たず!


えっと。
本日もアンケートにご協力ありがとうございました。
主姫がダントツかと思いきや、主ククコンビが迫ってきてるではないですか。
その差、5票。うひょー。
これはますます結果が楽しみになってきましたですよ。

PR

来館者数が多かった一日でした。

クリスマス直前なのに。祝日なのに。
でもま、そんなこと本好きにはあんまり関係ないんですよね。
要は年末年始に読む本をどれだけ確保できるか、ですから。
とにかく忙しい日でした。

さてさて。

クリスマスといえば、毎年“ドキドキ☆カラオケ大会”を催していたのですが、去年から
なくなりましてね。
思えば去年、私の周辺は殺伐としていまして、相方とはコンビ解消するわ、友人達に愛想
尽かされるわ、結果ひとりぼっち(家族はいたけど)でクリスマスを迎えたものでした。
荒みきっていた私は、これはこれでええわー、なんて開き直っていましたが、それでも
ちょっと寂しかったです。
何よりカラオケ大会が、ね……。

あんな大会でも、なくなってみると心にぼそっと深い穴が空いたような気が……
するような、しないような。
今だからそう思えるのでしょうけれど。

どんな内容かと言いますと、カラオケ行って歌って一番点の低かった奴が罰ゲーム対象に
なるという、それだけのことですよ。
ただ、その罰ゲームがヤバかった。
メンバー全員が考案するのですが、何故か私のものばかりが採用されたという……。
「これは採用されんやろー」と思っていたものばかり採り上げられるんですよ。

10軒連続ピンポンダッシュとか。
丑三つ時に警察署の前でひとりダンシンっ♪ とか。
競泳水着で公園一周とか。
あと、男子限定ですが、コンビニでかわゆい店員さん(実は仕掛け人)の前で、エロ雑誌
2冊開かせて「どっちがエロいですかね?」と訊ねる、とか。
通報モンばっかりですよ。
学生時代だったら許される……かな。無理かな。無理っすね。
ま、そんなことをイイ年したオトナがやってたわけです。アホやで、ほんっま。
で、さすがにもうアホやってられんと気付きまして、取り止めになったのですね。

そんな大会でも、今となってはいい思い出……だと思います。
いつかもっと年を取った時に「若気の至りやったなぁ」としみじみ思い出すのでしょう。

以上、クリスマスの危険な思い出でした。


こんな世知辛いご時世ですが。
皆さま、良いクリスマスを!

それでは以下、メールのお返事です。
お心当たりのある方は続きを開いて下さいね。

今日はお休みっ。
ウワサの阪急西宮ガーデンズへ行ってきました。
これで職場の話題についていけるってものですよ。ふっふー。
まぁそれだけじゃなくて、クリスマス間近だからということもあるのですけれどね。

プレゼント買いに行くのとか好きなのです。
なんにしよっかなー、とか、どんなんしよっかなー、とか考えながら、あちこちお店を
巡ったりするのがね。楽しいのです♪
喜んでもらえるといいなぁ。
……ハズしてないといいなぁ。

久し振りに遠出して気分転換になったし、いっぱい買い物してストレス発散できました。
出費がごっついことになったけど、気にしたら負けやで。

さて、明日も仕事です。
うちの職場は土日も祝日もないですからね。気合い入れて頑張りますっ。

そうそう。
本日もアンケートにご協力ありがとうございました。
主ククコンビが票を伸ばしていますなぁ。
でもやっぱダントツは主姫ですかね。らぶらぶネタ考えとかなきゃ。うきゃ。

メールのお返事はこの後、すぐ!

M-1グランプリ2008開催、ということで。

ええ、ミカン食べながらガン見しておりましたよ。
関西人やもん。

結果は……「思てたんと違うーっ」
や、笑い飯は今回もどうかな、という感じでしたがね。
私はキングコングが獲ると予想していたのですよ。
めっちゃ期待しててんけどなぁ……。
で、優勝したのはNON STYLEでしたね。
あの人らって、あんな漫才うまかったんや。東京行ってからは全然知らへんかった
けど、確かにトークは今イチやってんよ。
はー、見直した。
にしても石田君が号泣したのは意外やったわ。もらい泣きしかけたっちゅーねん。
やばいやばい。最近、涙腺緩いねんから。
今から来年が楽しみです。

明日、職場ではM-1の話題で盛り上がることでしょう。
――って、月曜休みやんか!
そうか明日休みやったわ。うっかり出勤するとこやった。恥ずかしっ。

休みだということに気付きましたので、明日はウワサの阪急西宮ガーデンズへ
行ってみようと思います。
どんなんなんかな。まだ人いっぱいやろか。ぎょうさん人おったら怖いな。どきどき。
あいや、阪神間ローカルな話題ですんまっせん。ほら私、視野狭窄なもので。
微妙に意味違いますかね。どうでもいいですね。はい。

ええっと。

本日もアンケートにご協力ありがとうございました。
意外なものが票を伸ばしてきてますね。
主クク漫才はお好きですか? 
いや漫才から離れろ、自分。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
読書のきろく
2005年1月以降に読んだ本を片っ端から登録

ブクログ
別ブログ
手持ちのお人形について細々と…
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 書庫雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]