私の知らないところで韓流ブーム。
母に借りた『太王四神記』のDVDを観ていたら、今度は父がのっそりと現れて、
「ホジュンおもろいで。次、観ぃな」
と言い、BS放送を録画したDVDをどかっと置いて去っていきました。
……オトン……。
で、今日相方にそのことを喋ったら、
「ファン・ジニはずっと観てまうわぁ」
とのたまい、ハ・ジウォンの演技がどれほど素晴らしいか、熱く語り出しました。
……あんたもかい……。
なんか。
なーんか、取り残された気分。
や、ドラマは面白かったですよ。今から続き観ます『太王四神記』。
そうそう。
本日もアンケートにご協力ありがとうございました。
締め切りまであと4日。結果が楽しみでございます。
私の知らないところで話はできあがっていたらしく。
何だかよく分からないままに、来週はヅカへ行くことになりましたとさ。
花組公演『太王四神記』ですよ。
今年最初の観劇です。
私、花組はあんまり観ないので、生徒さんはトップのお三方くらいしか知らなくて。
きっと真飛さんしか目に入らないと思います、はい。
ちなみに『太王四神記』がどんな話かもよく知らないっす。
ってなことをケータイで友人と話していたら、どこからともなく母がするりと現れて、
「DVD持ってんで。みしたろか?」
持っとったんか……。
我が家でそんなん見たことないがな。どこに隠しとったんや。
というか。
親子として20年以上を暮らしてきましたが、いまだに我が母の趣味思考が掴めませぬ。
まだまだ遊ぶよチョコダン!
というわけで現在、第3章です。
ここで初めてマップの居住区へ入れたのですが……。
出られなくなりました。
というか、出たくないのね。
それも公園から。
だってだって、チョコボがブランコ乗ったり、滑り台滑ったり、チョッカーとシーソー
したりするんですよ! でもって遊んだ後、チョッカーに「バイバイ」って手(翼)を
振るの! やーべ超可愛い……♪
まさかこんなところに萌えがぎゅうぎゅうに詰まっているとは思わなんだ。
いいなぁ、このトリ、欲しいなぁ……。
そうそう、ジョブも増えましたよ。
シーフのチート性能にびっくりしました。めっちゃ使えるアビリティばっかり。
“しのびあし”と“けいかい”さえ使えれば怖いものないね。今のところですがね。
試練の鏡の“シャルロットの記憶”では常にHP1に制限されて半泣きだったけど、
シーフのおかげでクリアできました。ありがとうありがとう。
まだしばらくはチョコボを愛でる日々が続くのでございます。
今日はドン冷えの一日でしたね。
うちの職場は暖房入ってぬくぬくなのですが、それは開架フロアのみの話でして、職員が
生息する事務室は何故か極寒だったりするのですよ。んもう、まいっちんぐー。
館内だというのに支給品の作業着をもっさり着込んで書類整理とか、何かが間違っていると
思いつつ、仕事していましたです。
寒いのは職場だけではなく、実は私の自室も超クールです。
寒さで手の動きがトロいぢょ。ここまで書くのに何度キーの打ち間違いをしたことか。
イラチの関西人には許されへんわ。むきっ。
そんなこんなで。
5万打越えにメールと拍手コメントをありがとうございました!
とっても嬉しくって心はふわふわ舞い上がりっ♪
それでは以下、お返事です。
お心当たりのある方々は続きをどぞどぞ。