忍者ブログ
日記と見せかけた雑記。拍手コメント&メールのお返事もこちら。ここだけの限定小話もあり。
[109] [110] [111] [112] [113] [114] [115] [116] [117] [118] [119]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

行ってきました、神戸。
雨の中。びしっとマスクして。

やっぱり道行く人のほとんどがマスクしてはりましたね。
マスクしてなきゃ怒られそうな雰囲気……を感じていたのは私だけか。
それにしても、人居なさすぎでしたよ。
とある義理を果たすため三宮から新神戸まで出向いたのですが、どこもガラッガラでね。
なんか日曜日の新神戸じゃないみたいでした。もう寂しい寂しい。

そんなわけで、今日(17日)はお休みだったのね。
で、帰宅したらメールが来て。

ついに来ましたよ……閉鎖指令が!

以前このブログにも書きましたね。
県内で新型インフルエンザが確認されたら図書館閉鎖って。
県内どころか府内でも確認されましたが。

というわけで、我が職場は一週間ほど休館します。
でも職員は出勤でーす。
まあアレですね。カウンター当番がないので、余裕を持って自分の仕事に集中できると
いうことですよ。ばりばり頑張るぢょー。
……ウソです。無理せずぼちぼちテキトーに頑張ります。
とりあえず、翌週一番にすることは、予約本取り置き中の利用者さんに、休館のお知らせ
電話をかけまくることでしょうか。むう。


拍手コメントとブログコメントのお返事はこの後すぐでございます!

PR

県内で新型インフルエンザが……。
それもよりによって神戸かい。

明日、三宮へ行かなきゃならんのですよ。

とりあえず仕事帰りにマスクを買いました。
近所のドラッグストアで買ったのですが、ものすごい勢いで売れているらしく、コーナーが
がらがらでした。残りふたつのところを何とかゲット。ふう、あぶねーあぶねー。

なんて言うかもう……やだなー。
ちょっと「神戸行くねん」って言っただけで、誰も彼もに引き止められるこの現状。
親も行くな行くなとうるさいです。
相方(海外勤務@中国)からもソッコー電話がかかってくるし。
みんな、私が楽観的すぎると言う。
私にしてみれば、みんなが過剰反応しまくりのように見えるわけで。
……楽観的かなあ。
でもな、どないしても行かなあかんのや。
雨が降ろうがウイルス散ってようが、私は行く。
マスク着用で。

眠い眠い言ってる場合じゃないですね。

以下は拍手コメントのお返事です。
お心当たりのある方々は、続きをどうぞ~♪

たまりません。
これ多分アレですよ。急激に気温が下がったからですよ。
私の身体は自動的に冬眠準備万端いつでもひきこもりオッケー状態に。
あかんマジ眠い。
明日、仕事にならんかもしれん。

それより、何着て出勤しよう。
行き帰りは寒くても、職場は暑いんですよ。館の構造上、窓を全開にするのも難しいし。

暑くなったり寒くなったり、ほんまどないせっちゅーの。
 

やっとこさ出来上がりましたよ。
5万打到達記念小話『隣に在るということ』。
「とにかくラブラブな~」と振っておきながら、内容は……まあ、いつも通りの二人です。
アンケートにご協力下さった方々、どうもありがとうございました。礼。

まともな更新は7ヶ月振りでございますね。
今後もマイペースで主姫を語って参ります。というわけで、今後もよろしくお願いします。

以下、新作について少々。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
読書のきろく
2005年1月以降に読んだ本を片っ端から登録

ブクログ
別ブログ
手持ちのお人形について細々と…
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 書庫雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]