行ってきました、神戸。
雨の中。びしっとマスクして。
やっぱり道行く人のほとんどがマスクしてはりましたね。
マスクしてなきゃ怒られそうな雰囲気……を感じていたのは私だけか。
それにしても、人居なさすぎでしたよ。
とある義理を果たすため三宮から新神戸まで出向いたのですが、どこもガラッガラでね。
なんか日曜日の新神戸じゃないみたいでした。もう寂しい寂しい。
そんなわけで、今日(17日)はお休みだったのね。
で、帰宅したらメールが来て。
ついに来ましたよ……閉鎖指令が!
以前このブログにも書きましたね。
県内で新型インフルエンザが確認されたら図書館閉鎖って。
県内どころか府内でも確認されましたが。
というわけで、我が職場は一週間ほど休館します。
でも職員は出勤でーす。
まあアレですね。カウンター当番がないので、余裕を持って自分の仕事に集中できると
いうことですよ。ばりばり頑張るぢょー。
……ウソです。無理せずぼちぼちテキトーに頑張ります。
とりあえず、翌週一番にすることは、予約本取り置き中の利用者さんに、休館のお知らせ
電話をかけまくることでしょうか。むう。
拍手コメントとブログコメントのお返事はこの後すぐでございます!
県内で新型インフルエンザが……。
それもよりによって神戸かい。
明日、三宮へ行かなきゃならんのですよ。
とりあえず仕事帰りにマスクを買いました。
近所のドラッグストアで買ったのですが、ものすごい勢いで売れているらしく、コーナーが
がらがらでした。残りふたつのところを何とかゲット。ふう、あぶねーあぶねー。
なんて言うかもう……やだなー。
ちょっと「神戸行くねん」って言っただけで、誰も彼もに引き止められるこの現状。
親も行くな行くなとうるさいです。
相方(海外勤務@中国)からもソッコー電話がかかってくるし。
みんな、私が楽観的すぎると言う。
私にしてみれば、みんなが過剰反応しまくりのように見えるわけで。
……楽観的かなあ。
でもな、どないしても行かなあかんのや。
雨が降ろうがウイルス散ってようが、私は行く。
マスク着用で。