やーっと梅雨明けぢゃ!
サマー様ご光臨ぢゃ!
……暑いのヤダ。
えー、さてさて。
毎日のように拍手をぱちぱち頂いていますよ。ありがたいことです。
深夜とか早朝とか、私としてはあり得ない時間帯に叩いて下さる方もいらっしゃって、
ちょいとビビったりしていましたが、考えてみれば、今は夏休みまっただ中。
別に不思議なことなど何もない、のでした。
いいなあ、夏休み。
私の夏季休暇は7日です。そのうち5日は申請して、ちゃんとゲットできました。わあい。
でもあと2日……。いつ取ろうかいまだ思案中でございます。
9月末まで申請できるから、まだ悩める期間はあるわけです。それまでぐるぐる~。
ぐるぐるしつつも。
頑張ってます、ドラクエ9。
昨日と同じように以下、主人公さんをちらりとさらしてみます。
興味のある方だけ続きを開いて下さいね。
職場での夏休み企画第二弾も無事に終了し、“ちょっとひと息”週間です。
あくまでも、ちょっと……ね。
再来週は企画第三弾、第四弾、その次の週は第五弾、第六弾と怒涛の企画ラッシュです。
もうやめてんか。
今年度に担当を変わってから、文字通り目の廻る忙しさを絶賛体験中でござりまするよ。
以前の担当も相当に忙しかったのですが、あれはまだ忙しくなる期間が定まっていたので、
何とか乗り越えていたようなもので。
今の仕事は慢性的に忙しないっす。
その仕事が完了しないうちからもう次の仕事の依頼が入ってくるような感じで……。
カウンターに入るより、裏方作業している時間の方が長いよ。まったく。
私ね、ぶっちゃけ庶務とか新刊発注の仕事とかしかしてこなかったので、ブックトーク
や読み聞かせなんて、もうホント訳分かりませんのよ。
なので、今になって勉強している有り様です。たはー。
難しいね、読み聞かせって。
声に出して読むこともそうですが、本を選ぶことがね……。
いくら勉強会に参加しても、やっぱり大いに悩みます。アタマぐるぐる。
えー、さてさて。
そんなこんなの忙しさにあっても、何とか隙を見つけてはドラクエ9をプレイしたり。
以下、主人公さんをどんっとさらしてみます。
……こういうのもネタバレ範疇なのかな。
(ここをご覧になっている人って限られているから、大丈夫かなーと思うのです)
気になる方だけ続きを開いてくださいましね。