忍者ブログ
日記と見せかけた雑記。拍手コメント&メールのお返事もこちら。ここだけの限定小話もあり。
[52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

全国的に祝日なんだってね。

なのに私は出勤です。
だってこの身はしがない地方公務員。今日も明日も明後日も、市民のために働きますとも。
そんな私に感謝の気持ちを皆さんプリーズ。


さてさて。
今日も拍手をぱちぱちありがとうございました。

それでは以下、拍手コメントのお返事です。

PR

なので、今週はノンストップ出勤になります。

うおお、一週間がなげーよ。
あかん。もう家に帰りたくなってきた。まだ家におるっちゅーのに。
究極のホームシックやな。

で、今日は何をしていたかというと。
ずーっと小話書いてましたの。珍しく。ちまちまと。
昨日の記事に書きましたが、私と主人公君は折り合いが悪いので、姫視点のお話を書いて
いますのよ。
やー、姫は良い子ですよ。私の言うことを素直に聞いてくれますもの。
だけど思い込みの激しいところがあるから、いつまでたっても本題に入ってくれないの。
それどころか主題からどんどん離れていくみたい。
でも方向性は間違っていないはず。

さてさて。
拍手ぱちぱちありがとうございました。
目処が立ったので頑張ります。

そして以下、頂いた拍手コメントのお返事です。

頭が痛いのですよ。

ずっきんずっきんするのですな。
朝からずーっと。
目の奥から後頭部にかけてずっきんずっきん。
でも働いた。頑張った。吐き気がした。頑張りすぎた。
最初は眼精疲労かなー、なんて思っていたけれど、違うわ、これ。
風邪のひきはじめやね。
だって今になって悪寒がするもん。ぞくぞく。

なので、もう寝てしまおうと思います。
明日の予定は複雑で色々と立て込んでおりましてね。気持ち悪くてヘタレている場合では
ないのですよ。今ここで私が倒れるわけにはいかんのや。くそ。休みてー。
ではさいなら。

…じゃーなくて。

昨日と今日と拍手ぱちぱちありがとうございました。
やる気をたくさん頂いておきながら、何にもできなくてごめんなさい。

(メールのお返事は後ほどいたしますね。)

それでは以下、昨日できなかった拍手コメントのお返事です。

は、何のアクシデントもなく、穏やかに過ごせました。

天気も良かったし、暖かかったので、金魚の水槽を洗ってやりました。
でも水は半分しか換えませんでした。よほどの事がない限り、全換えはしません。
水を換えるのって、一番神経使います。冬になろうとするこの時期は特に。
ちょっと水質が変わるだけで、白点病。こわ。もうドキドキものですな。
濾過器のフィルターも、掃除する時には神経使いますね。
あまり綺麗にしすぎると、せっかく育ったバクテリアが死滅してしまいそうで…。
って、神経質ですか、そうですか。

というわけで、連休最終日は水槽の掃除で終わってしまいました。
60㎝水槽ですから、本気で掃除すると一日がかりになってしまうのですよ。
でも水替えは半分。全換えしたら…考えるだけでも、あな恐ろしや。

…三日も休みがあったのに更新できませんでしたな。
色々とお忙しい中、ばんばん更新なさる方もいらっしゃるというのにね…。
次作もちょこちょこ書いてはいるのですが、これがまぁ、進まない進まない。
でもって他サイト様の作品を拝見して、その完成度の高さに憧れたり凹んだり。
みなさんなんであんなすらすら書けるのー。
思い通りに書けないのが、もどかしくてたまらないのです。
昔から私の書く文章は淡泊で、それを何とかしたいと思っているのに、いつまで
たっても上達しないし、上手くなろうと思ったらひたすら書くしかないのだろうけど、
書けば書くほど変になるばかりで……迷走中。
でも、書くのをやめつもりはありませんのよ。

何かまた凹んじゃいそうなので、このお話はこれでおしまいっ。

えっと。
本日もたくさんの拍手をぱちぱちとありがとうございました。
遅筆だけど、頑張ります。

そして以下、拍手コメントのお返事です。

二度目の投稿。

拍手ぱちぱちありがとうございました。

以下、頂いたコメントのお返事です。
(お気遣い頂いて、恐縮であります…。)

カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
最新コメント
読書のきろく
2005年1月以降に読んだ本を片っ端から登録

ブクログ
別ブログ
手持ちのお人形について細々と…
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 書庫雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]