まずは、拍手ぱちぱちありがとうございました。
頑張りますね。
それから、サムライるしおんにもクリックありがとうございました。
またひとつレベルアップしましたよ。ふふふ。
さてさて。
司書志望の学生さんから怒涛のように質問されましたよ。
ちゃきちゃき的確に……答えられませんでしたね。しどろもどろで情けなや。
そう言えばそんな講義あったなー、とか、レポート厳しかったなー、とか、演習楽しかった
とか、そんなことばっかり思い出してました。
そりゃね、仕事のことはなんぼでも答えられるけど、学習のことになると……。
色んなこと忘れてますからね(^◇^;)
家に帰って、懐かしの「資料組織論」のテキストを引っ張り出して読んでみたり。
……今、カード作れって言われても困るな。
私はこんなにダメダメですが、それでも頑張って働いてます。
何とかなるもんですよ、うん。
まずは、拍手ぱちぱちっとありがとうございました。
またお気が向かれた時にでも覗きに来てくださいねー。
さてさて。
先週から我が家の愛犬ロトがよく首、というか頭をぷるぷる振るようになりまして。
今週になって、右耳が気になるのか、しきりにかりかり掻いていたりするし。
で、耳をべろんとめくってみましたら、なんか真っ赤なのですよ。
臭いもキツイし。
こらあかんと思って、今日、嫌がる愛犬を病院まで文字通り引き摺って行きました。
(ヤツの病院嫌いはハンパじゃないんすよ)
相変わらず、診察台で大暴れの愛犬ロト(ビーグル・♂・9歳)
毎回毎回、申し訳なくなります。ごめん先生。
ほんまなんでヤツはここまで病院嫌いなんでしょうなあ。
大騒ぎの診察の結果。
「外耳炎」と判明。
……外耳炎って。
垂れ耳の犬にとってもっともポピュラー(?)な病気ではないですか。
だから、発症しないように結構気を遣ってきていたのに……。
そう言えば、前回、耳掃除したのっていつやったっけ。
はっきり言って、怠っていました。
ここ半年くらい、じーちゃんばーちゃんのことで色々あったから――
とは、言い訳になりますまい。
9歳にして初の外耳炎。
きれいに治りますように、再発しませんように、と願いを込めて薬を垂らしました。
ああ、ほんま、悪いことしたなぁ。
まずは、拍手ぱちぱちありがとうございました!
更新停滞気味で恐縮です。
またお気が向かれた時にでも覗きに来てくださいね。
さてさて。
壁だ。
壁ですよ。
ぬりかべサイズの何かにどかんとぶち当たった気分ですよ。
なんかもう、色んなことがうまく行かないのですね。
空回りしたりヘタれたり、とうとう体育座りで硬直状態。
ううむ、この状況をはようどうにかせんといかん。
わたし、ちょっと焦ってます。
夏季休暇の調整もはかどりませんなあ。
連休を作るのは諦めました。だって無理。明らかに無理。絶対無理。
一日ずつ単発で取るしかないですわい。とほほ。
こんな職場環境狂っとる。
でもなー、もっとしんどい部署知ってるからなぁ。
あまり大きな声で不満言えないから、こんなところで呟いてみたり。ぐちぐち。
失礼しましたー。