忍者ブログ
日記と見せかけた雑記。拍手コメント&メールのお返事もこちら。ここだけの限定小話もあり。
[91] [92] [93] [94] [95] [96] [97] [98] [99] [100] [101]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まずは、連日の拍手ぱちぱちありがとうございました!
更新するどころか日記すらまともに稼働していないのに、恐縮すること山の如しです。
平伏。

さてさて。

久々に現れ出でたものの、ブログの管理画面開いたまま、何を書こうか困ってます。
まあいいや、思いついたことをつらつられっつらごー。

えっと。
8月に入ってからずっと仕事のターンでした。
これまでにも忙しい忙しいとグチグチこぼしていましたが、そんなこと言ってる暇も
ないほどずばんと来ちゃいましてね。
というか、今年に限って何でこんなにイベント組んだんやろ、うちの職場。
夏休みだからって詰め込みすぎなんぢゃ。もう、とち狂ったとしか言いようがない。
でも起案者(の一人)はあたしでもあるわけで。自分で自分を責めるのは辛いのう。
まさかあんな企画が通るとは思わんかったんやー。各自企画出せって言われたから、
出しただけやのに。それで自分の首をぎりぎり絞めまくることになろうとは……。

自分企画のイベントが終わった途端、図書館員体験の高校生達の面倒を見なくちゃ
ならなくなって、三日間ティーチャーになりました。えっへん。
すんげー要領の悪い指導員であったことよ。自慢じゃないが、私はものを教えるという
ことが絶望的に下手っぴー。きっと彼らには何の実にもならなかっただろう三日間。
生まれてきてごめんなさい。

ばたばた仕事して、家に帰ったら帰ったで法事の準備が待っていたり。
今年はじーちゃんの初盆ですよ。
またこれがねぇ……。
盛大に(?)お迎えせねばと、張り切ってしまったのがいけなかった。
お供えの小玉スイカを落として割っちゃったの。てへっ。
……現場は誰にも見られてなかったし、ちょっとヒビ入っただけだし、まあいいかと、
ヒビを下にして、こっそりお供えしましたとさ。めでたしめでたし。
とはいかなくて、日が経つにつれてヒビが広がり、今では半分ぱっくり割れて、まるで
スイカちゃんが「ケケケ」と笑っているみたいになりました。
もちろん母にがっちり叱られました。この年齢になってもまだ親に叱られる……。
こうなったら、来年は良い子になれるように七夕様に願掛けね☆

法事も無事に済んで、現在、軽く放心状態です。
でもここまで書けました。私みたいな奴でも、やればできるってことですな。

実は今日、夏季休暇一日目なのです。
二日目は……未定。
こんなんで休暇すべて消化できるのか、それは神のみぞ知る。
う、神と言えば、まだ『聖☆おにいさん』の2巻買ってないこと思い出した。不覚!

まだ書きたいこと出てきたけど、それは次回に回すことにして、今日はもうこの辺で
真っ逆さまに落ちますね。
ではでは。

PR

まずは、拍手ぱちぱちっとありがとうございました!
メールもありがとうございます♪ 先ほど返信させて頂きましたですよ。

さてさて。

今日(月曜日)はお休み。
なので、後輩ちゃんと連れ立ってタカラヅカまで出向きましたの。
星組公演「スカーレット・ピンパーネル」を観るためにさ!

至福のひとときでした……。

原作(『紅はこべ』)とはかけ離れた内容でしたが、そこはヅカ風のアレンジで
まぁうまくまとまっていたかな、と。
とーこさん、かっちょよかったー。しかも面白かったー。
あすかさんがあんなに歌上手だったとは知らんかったー。

というわけで、今日は楽しい一日でしたよ。
帰り、すんごい雨と雷だったけどあんまり気にならんかったし。

これで、明日からも仕事頑張れますわ、うん。


……あ、そうそう。

2008072817280000.jpg



















ね、やっぱり“サンライズ”。
(しつこいってか?)

 

まずは、拍手ぱちぱちありがとうございました!
もうちょっと潜りますが、思い出された時にでもお越し下さいねー。

拍手コメントのお返事はカテゴリ変えていたします。

さてさて。

私が潜っている理由はこれですな ↓
2008072623160000.jpg









ああもう、楽しすぎて出勤したくないくらい。
仕方ないから仕事はきっちりやるけど、睡眠時間削ってプレイしとります。
どーせ、暑さで眠れないしね。
いや本気で夏休み中のお子ちゃま達がうらやましくてたまらんですよ。
あたしかて、一日中遊んでたいわいっヽ(`Д´)ノ

特典のアートブックもすんごい良いんですよー。
2008072617300000.jpg















所見イラストがいっぱいあって眼福ぷくぷく♪
いい感じにバカっぽいカンパネルラとか。
レーヴェにお砂糖とミルクを分けてもらうレンとか。
ツインテールのティータとかって、あれ販促じゃなくて反則的可愛さですがな。
何より。
エステルとヨシュアが常に一緒の構図ってのがたまらんですー♪
2008072617310000.jpg














でね。
私ハッカンさんのイラストめちゃめちゃ好きなのですが。
アモス・ダラゴンのカラーイラスト集とか出して欲しいくらい好みなのですが。
「空の軌跡」にはあんまり合わないんじゃないかな、と思ったりもするのですね。
(エステルやレンはむっちゃ可愛いねんけどなー)
というか、パッケ絵は統一してほしかったんだ……。

まずは、拍手ぱちぱちっとありがとうございました!
深々と、礼っ。

さてさて。

頑張って「ポニョ」言わんかった!
そんな自分へのご褒美にパピコ買った。
真夏の空の下でのパピコはほんまにうまかったー♪

で。
今日は夏季休暇の申請をそっと出し。
全部通るといいな。
どきどき。

それから。
PSP版「空の軌跡 the 3rd」プレイ中のため、しばらく引きこもります~ノシ

まずは、たくさんの拍手をばしばしーっとありがとうございました!
なんか連打とかいっぱい頂いちゃってるんですけど。
カウンター結構回ってるんですけど。
夏休みだからですかね。ありがたいことです。
またお気が向かれましたら、覗きに来てやってくださいねー。

さてさて。

ついに発令されました、「ぽにょ禁止令」。
自分では意識してなかったけれど、どうも口ずさんでいるらしいのですよ、あの歌を。
日々、「ぽーにょ ぽーにょぽにょ♪」と。
やー、ほんっと自分では気付いてなかったのですけれどね。
隣席の先輩に「毎日毎日、ウザイんじゃー」と、しばかれまして。
パピコ(チョコ味の方)で許してもらいました。
明日から気を付けます、ぽにょ。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
読書のきろく
2005年1月以降に読んだ本を片っ端から登録

ブクログ
別ブログ
手持ちのお人形について細々と…
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 書庫雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]