さっきサイトのカウンター見てびっくりしましたぜ。
むっちゃ回ってるんですけど。こんなに回転したのっていつ以来なのか思い出せません。
いやいや、たくさんの方にお越し頂いて嬉しさプラス恐縮です。
そして、たーっくさんの拍手をびしばしとありがとうございました! ぺこり。
さてさて。
『アヴァロンコード』発売延期ですか……。
やっぱマーベラスだしなぁ。実は深刻なバグでも発見されたんじゃない。
とか。
新型DSの影響受けまくっとるんだろな。
とか。
色々推測してしまい、がっかりですよ。
「更なる話題喚起を見込み」「積極的な拡販を図ってまいります」って、どうかな。
そこまで売れないんじゃないかと思うんですけど。
あーもう、これで11月の散財は決まった。
来月はど貧乏月間です。今からちまちま節約しとかなきゃ。あうあう。
まずは、拍手ばしばしありがとうございました!
連日たくさん頂いて嬉しい限りです。
せいのすけ共々、礼っ。
さてさて。
思えば今日はずっとTexas tough!! と叫びたい感じでしたよ。
録画した『安楽椅子探偵と忘却の岬』を3回見直して、眼精疲労。
秋田氏の公式サイトで「オーフェン後日談」を読んで、身悶え。
「安楽椅子探偵」わっかんねーっすよ。
結局、現在は2007年なの? 2008年なの?
各自のアリバイ書き出してみたら、余計わけわからんよーになったです。
どうせあたしは鹿谷門実にも火村英生にも江神二郎にもなれませんよーだ。
ぶひっ。
10月分の「後日談」一気読み。
ティッシが……ティッシが……!
どうしたんだ、レティシャ! あんな幸せそうなティッシはティッシじゃないやいっ。
ちくしょー、フォルテ(確定?)のバカヤロー。
……それにしても、クリーオウは成長しましたな。
魔王のこと名前で呼べなくなったって、それは恋ですか、恋なんですか、むしろ恋希望。
“わたしは止めるばかりで、誰も送り出したことがなかった”の言葉にほろり。
そんなこんなでTexas toughでしたとさ。
明日も仕事です。
脳内で犯人捜ししながら頑張ります。
まずは、本日もたっくさんの拍手をばっしばしありがとうございました!
嬉しすぎて心は天高く舞い上がり状態。成層圏までぶっ飛ぶかの勢い。
さてさて。
『レイトン教授と最後の時間旅行』予約してきましたー。えへえへ。
あーもー、これでホントに最後なんですねぇ。
でもあんまり長く続けられても興ざめしそうですし、3部作くらいで丁度良いかな。
実写化もするそうですが、キャスティングがかーなーり気になりますっ。
そういや今月は『アヴァロンコード』が出るではないですか。
こっちも予約済みです。楽しみです。ふっふー。
『空の軌跡』3点セットは……諦めました。
PC版持ってるし、PSP版も揃えたし、この上また同じ物をとなると……。
特典は欲しいけど、ちょっと財政的にピンチかな、と。
先月『少女革命ウテナ』のBOX買っちゃったですしね。来月はこれの下巻が出るしね。
もう予約済みだしー。
というわけで、今月は節約月間なのですよ。
おやつ買わないの。じっと我慢の子!