毎年思うことですが……11月って終わるのむっちゃ早くない?
今年は特に早く流れたような気がします。
カレンダー見て「もう30日かいっ」とかマジで叫びましたよ。
試みに11月をどう過ごしたかを思い起こしてみましたけれど、研修と腹の痛み
くらいしか思い出せませんでした。……トピックスがハラ痛かよ。さいってー。
さてさて。
今日は午前中は時間給を取って、午後から出勤しました。
腹痛の様子を見てね。
だってカウンターついてる時にしょっちゅうトイレ行ってたらカッコ悪いし。
んで、大丈夫そうだったから午後に殿様出勤ぢゃ。うむ、苦しゅうないぞよ。
机見て、山と積まれたファイルと書類に脱力させられましたけど。
一日と半日休んだだけでこれだもの。連休なんて夢の話だわ。とほほ。
12月に入ると忙しさに拍車がかかりまくりますので、気合い入れて頑張りますっ。
負けないぞこんちくしょー。
メールのお返事はこの後すぐ!
28日の金曜日は飲み会でしたの。
毎週のように飲みに出ています。まだ師走にもなっていないのにハイペース。
だってね、別れ際「また飲もうな」とかって約束してしまうのですよ。
なので飲みに行くのは毎回ほぼ同じメンバー。そしてまた次の約束。
いい加減、この連鎖を断ち切らねばなりますまい。
ていうか、財布の中身が……。
まあそんなことは今は置いといて、と。
29日の土曜日は寝込みましたの。
なんか当たったっぽいです。
モツ鍋に。
モツ鍋食べるの初めてだったのですよね。
なのにこんな初体験……あんまりや。
あとの6人は全員ぴんぴんしているのに、何であたしだけがこんな目に。
うう、理不尽理不尽っ。
くっそう幹事の奴、色んなコースがあるにもかかわらず何故よりによってモツ鍋コース
なんぞ選択しやがったのか。
ホントもう最悪ですよ。
お腹痛いし、気持ち悪いし、仕事まで休んじゃいましたわい。
で、布団の中で「レイトン教授と最後の時間旅行」をプレイしておりましたの。
お腹ゴロゴロいわせながらのナゾトキは大変スリルがありましたことよ。
や、今回のナゾって割と難易度高くないですか?
でも面白いー♪
……「アヴァロンコード」?
ああ、あれはね……とあるステージでバグってフリーズしてから放置状態ですよ。
「レイトン教授」クリアしてからまたぼちぼち再開するつもりです。ふう。
それから。
今、サイト覗いたらいつの間にかカウンターが48000越えてましたね。
年内に50000打越えしそう。するかな。どうかな。
まさかこんなに早く回るとは想像しませんでしたから、ちょっと焦ってます。
50000打行ったら撤収しようと思っていたんですよ。
思っていたんですけどねぇ……。
以上、独り言終わり。
拍手とメールのお返事はこの後すぐ!
まだまだ続く「アヴァロンコード」。
5章だけで20時間突破してしまったので、先に進むことにしました。
本命の彼ではなく、「こいつとだけはないやろう」と思っていた相手から
何故か告白されて、恋人確定。
いや確かにフラグは立っていたかもしれないけれど、好感度はそこまで高く
なかったはずなのに。優先順位ってどうなっているんだか。
さっぱりわけわかめ。
んでその後、ラブラブになるかと思いきや、怒涛のイベントが待っておりました。
というか、何だこのシリアス展開は。
6章の冒頭ではほろりときてしまいました……。
強引な展開なんだけど、ベタな演出がぐっとくる。
大切なひとも、戦う術も、なんにもなくなって。
それでも(すべてを取り戻す為に)戦うか? と訊ねられて、躊躇いなく頷く
主人公が、またいい表情してるんですよ。
そんな凛々しい顔もできるんだーって、ひとり熱くなってしまう私。
このゲームって、主人公は女の子を選択した方が面白いと思うな、うん。
ではではー。