忍者ブログ
日記と見せかけた雑記。拍手コメント&メールのお返事もこちら。ここだけの限定小話もあり。
[74] [75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まだまだ遊ぶよチョコダン!
というわけで現在、第3章です。

ここで初めてマップの居住区へ入れたのですが……。
出られなくなりました。
というか、出たくないのね。
それも公園から。
だってだって、チョコボがブランコ乗ったり、滑り台滑ったり、チョッカーとシーソー
したりするんですよ! でもって遊んだ後、チョッカーに「バイバイ」って手(翼)を
振るの! やーべ超可愛い……♪
まさかこんなところに萌えがぎゅうぎゅうに詰まっているとは思わなんだ。
いいなぁ、このトリ、欲しいなぁ……。

そうそう、ジョブも増えましたよ。
シーフのチート性能にびっくりしました。めっちゃ使えるアビリティばっかり。
“しのびあし”と“けいかい”さえ使えれば怖いものないね。今のところですがね。
試練の鏡の“シャルロットの記憶”では常にHP1に制限されて半泣きだったけど、
シーフのおかげでクリアできました。ありがとうありがとう。

まだしばらくはチョコボを愛でる日々が続くのでございます。

PR

来ましたよ、と。

当サイトのカウンターが5万打を越えました。
……お祝いのメールを頂戴して(ありがとうございます!)知ったわけですが。たはは。

メールのお返事は明日、ゆっくりじっくりさせてやって下さいませ。


何でこんなに5万打にこだわるのかと言えば、5万越えたらサイト閉じようと考えていた
からですわ。
まあ、何だかんだあって気が変わっちゃったのですね。
こうなったら(?)お話がすっきり完結するまで続けますよ。
頑張りますよ。
ぼちぼちと、ね。

さてさて。

世間ではまたしても3連休なのですね。
そしてまたしても私は連続出勤なのですね。
ちなみに明日はインテなのですね。
つまらんっ。
ああ、まったくつまらんさ!

少し前に芥川賞・直木賞の候補作が発表されましたね。

自分なりに予想してみました。
芥川賞は津村記久子『ポトスライムの舟』で決まりだと思います。
直木賞は天童荒太『悼む人』でしょう。
以上。

芥川賞……そろそろ、山崎ナオコーラか鹿島田真希に受賞してほしいのですが、今回の
候補作ではちょっとなぁ……。
というか、なんで山崎ナオコーラの候補作が『手』なんでしょう。どうせなら『長い
終わりが始まる』の方が、ねぇ。今さらですけれど。

直木賞はこれしかないような気がしますよ。
時代小説が3作も候補に挙がっているのも注目すべきところですが……。
私としては道尾秀介『カラスの親指』に受賞してほしいのです。
でも、無理やろな。
宮城谷昌光や渡辺淳一はこういうの眼中にないやろうしね。

さてさて。

本日もアンケートにご協力ありがとうございました。
こちらも予想していた結果になる……のかな? かな?

本気で中毒状態です「時忘れの迷宮DS」。
やっぱ携帯ゲームはいいっすよね。昼休みとか気軽に遊べちゃいますもんね。

ダンジョン潜ってばっかりで肝心のストーリーはあんまし憶えておりまっせーん。
ええねん、チョコボが可愛けりゃそれで幸せやねんから。
今は白魔道士のレベル上げしてます。
白魔の記憶取るまではナイトで頑張っていましたが、ジョブチェンジしてみたら、かなり
使えることがわかりましたのよ、白魔。耐久性低いかなと思っていたけど、アビリティで
充分補えるし、白魔フードのチョコボがぷりちーだし(←これ重要ポイント)♪

にしても、チョコボに名前をつけたいですなぁ。
みんなから「チョコボ」「チョコボ」言われるのに違和感。だって人間に「ニンゲン」と
呼びかけるようなものじゃありませんか。
シドには「あいぼう」と言われてちょっと嬉しいです。クピっ。

ただ今、充電タイム。
DSは電池切れが一番恐ろしいです。これがPSPならスリープ状態なのにー。

さてさて。

本日もアンケートにご協力ありがとうございました。
主従コンビのお話はすでにタイトルが決まっているのです。
『あなたの知らないトロデーン』。
……決まっているのはタイトルだけですが。

ああ、それと。
どうもメーラーが不調ですのよ。
ちっとも受信してくれないんんぢゃよ。何故だろう。何故かしら。

つなビィにもアップしましたが。
『シドとチョコボの不思議なダンジョン時忘れの迷宮DS+』(長ぇよ!)始めました。

Wiiで出た時から欲しかったのですよ。
でもWii持ってないし買うつもりもなかったから諦めて、そうしたらDSで出して
もらえて、だけどその時は「アヴァロンコード」と「レイトン教授」を立て続けにプレイ
していたので、年が明けてからの開封となったのでありました。

まだ序盤ですけれど、これすんごい面白いです……!
ちょっと中毒がかってきました。

なんてったって、チョコボですよ! なんなん? この素晴らしくかわゆらしい生き物は!
くるっと小首傾げたりチョウチョ見てきゅぴって喜んだり魚釣る時なんて尾に釣り糸結んで
お尻ふりふりするんですよ! うーわ超可愛い……♪
そのアクションのひとつひとつが私の萌えツボをがすがす突き刺してくるんですよー。
もうね、チョコボがとてちて歩いてる姿見るだけで気持ちがほんわかしてくるのです。
あー、これおっきい画面で見たかったなぁ。

ダンジョンに潜るのは楽しいです。チキンなのでノーマルですが。
ストーリーは……うーん、もうちょっと進めてみないとアレだけど、なんかもよもよっと
しますね。みんなチョコボ頼りすぎ。というか、シロマが。自分でももうちょっと何とか
しろよ、と言いたい。待ってるだけですか君は。こんな子でしたかね、シロマって。
あと、鍛冶屋と道具屋と預かり所は一箇所にまとめておいてほしかったです。
マップ移動が意外にめんどくさいよ……。
ジョブはやっぱりすっぴんが最強だったりするのでしょうか。どきどき。
さあ、もうちょっと潜るぞー。

そうそう。
本日もアンケートにご協力ありがとうございました。
11票差か……まだまだわかりませんね。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
読書のきろく
2005年1月以降に読んだ本を片っ端から登録

ブクログ
別ブログ
手持ちのお人形について細々と…
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 書庫雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]