忍者ブログ
日記と見せかけた雑記。拍手コメント&メールのお返事もこちら。ここだけの限定小話もあり。
[43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実は私、阪急電車が好きなのです。
大好きと言ってもいい。
ならば言おう。大好きです。

JRはちょっぴり苦手だったりします。
なんか落ち着かなくて。
走り方とか、偉そうな感じしません?

同じくJRより。
新幹線はどうかなあ。
車両によっては緊張しますねえ。
パーサーさんにコーヒー頼むのって、めっちゃ勇気要る。

阪神電車……。
そう言えば、ほとんど乗ったことない。

京阪電車はどうだったかな。
おけいはんになったことあったかなぁ。うーん。

……何の話しようとしてたんだっけ。
ああそうそう、私は阪急電車が好きなんですよ、と。

小豆色の車体を見ればほっと和むし、グリーンのふっかり座席に座るとしっくり
落ち着くのです。
あの安心感……他の路線には決して抱けません。

なので、電車移動する場合はなるべく阪急を使います。
なのに、出張命令ではJR使えなんて言われるんですよ。

もう経費は自分で出すから、好きな電車に乗せてくれようヽ(`Д´)ノ

なーんてことを、出張行かされる度に思うわけなのですよ。
ふう。

……でもまあ。
好きだといっても、擬人化しようとまでは思いませんけれどね。
ふむ。


話変わって。
明日は飲み会です。豚しゃぶ食べてきます。
すんごい楽しみー♪
みかんは食べられるぢゃろうか。

PR

風邪ひいて一週間、早寝をするように心がけていました。
そのせいなのか、回復した現在でも、21時を過ぎる頃から自動的に眠くなってくる。
これってある意味、規則正しい生活なのでしょうね。

しかーし、みかんを食べると目が覚める不思議。

今週の金曜日は飲み会があるので、徹夜できるくらいに復調しておかねば!
というわけで、今日から頑張って遅寝するぞー。
……なんか間違っているような気がしないでもないけど。

おい、風邪ひきましたよ!

しかも寝込んだってば。
年明け早々に仕事を病欠って、めちゃくちゃ幸先悪くね?
寝込みながらヘコみましたわー。

なんかね、私の今年の運勢って大凶らしいんですよ。
大凶って……。ほんまにあんねんな。
とにかく星が真っ黒らしいです。
今年は何があってもおかしくない、と。いややわ、こわいわ。
ってなわけで、風邪っぴきーですよ。占い大当たり(*^ー゚)b☆
……ちくしょう。

滅多に寝込むことなんてないのに。
屈辱にぷるぷる震える私に、相方が言いました。
「最近みかん食ってるか?」
……それだ!Σ(゚口゚;
食べてへん。食べてへんよ、みかん!
記憶をたぐり寄せれば、年末からこっち、食生活に注意を払っていなかった。
くっそう、それが原因か。何はなくとも、私に必要なのは、みかんだったのに!
ってなわけで、一昨日からみかんをむさぼり食っています。
そろそろ足の裏がまっ黄っきです。うき。
全身まっきーろになる日も近い。

外出できるくらいに回復したので、今日はお手紙を書いて投函してきたのです。
ポストがいまだに年賀状を受け付けていたのが、本日のトピックス。
つーか、年賀状って、いつまで出すんですか?

お手紙は書いたけれど、メールはまだまだ手つかず状態(>_<)
明日か明後日には必ず……!

そう言えば、来月はドラクエオンリーがあるのですね。
どうせ行けないけどさ。ぷー。
また大阪近郊でもやってくれないかなー、とこっそり思っていたりします。

そんな私ですが、HARUコミに一般参加しちゃおうかどうか考え中なのですよ。

昨日も書きましたが、初の冬インテです。
仕事休んで行ってきましたヤッフー(ノ゚∀゚)ノ♪
C.CITY大阪と言わずにインテと言っちゃうのは何でやろー。

昨夜は、早起きして並ぶぜ! なんて張り切っていたのに、ほとんど地元関西だからなのか
気が緩んで(?)寝過ごしました。1時間。終わっとる……。
目覚ましはね、きちっとセットしていたんですよ。でもセットした時刻がいつも通りの、
何と言うか、出勤用の時刻だったわけで……。アホやね、ほんま。

電車がたごと乗って、弁天町に着いたら、インテ直通のシャトルバスが出てました。
すげーな。いつから? 
でもめちゃめちゃ行列できていて、いつ乗れるか分からなかったので、やっぱり地下鉄
乗っちゃった。
(たぶん)海遊館行きの親子連れさんが「今日、なんかあんの?」って驚いてはりました。
心の中で「十日戎でないことだけは確かです」と言っておきました。

6号館は遠かったです。それも上階が……。
上は暖房切っていたのかな。思っていたより寒かった。歩けば暑くなるんですけれどね。
ま、夏みたいにぐったりしなくて良かったです。

本日のお目当てはファルコムのプチオンリーでしたのよ。
シールラリーとか初めて♪ もうウキウキしながらパンフにシール貼りましたよ。うきっ。
冬コミよりファルコム系の本を買いました。買い漁ったと言うか。端から端まで行きました
からねえ。ありがとうございました。
好きです、英伝。そして、ヨシュエスは王道。
それにしても、やっぱり自分はチキンやなあと、つくづく思ったり。
結局スケブ頼めなかったし、ポスターも譲って欲しいとは言えませんでした……(>_<)
いつも前日までは色々と頭の中でシミュレートしているのに。たはー。

さて、これからゆるゆると戦利品を読んでいきます。
冬コミで買わせて貰った分もね。
これで当分は楽しく過ごせます。んふふ。

あ!
この記事読んで、かつインテ行かれた人って居たはりますかね。
もし居たはったら、教えて頂きたいのですが、今回、「たません」売ってましたか?
いつも4号館で売っていたと記憶していたのですが、見当たりませんでしたの……。
間違えていたかな。

あたしにゃ、そんなの関係ないしー。

というわけで、今日もしっかり仕事してきました。
完全フルタイムで。
正月休み明けの土曜日なので、大変に忙しかったです。
本来なら明日も働かなければなりませんが、一身上の都合で休みます。

インテ行ってきます。

ええねんええねん、もう。
去年は働きすぎたんや。おかげで心まで病気になってもーたしな。
せやから今年はぼちぼちいくねん。趣味に生きるねん。好きなことやってくねん。

というわけで、明日はインテ行きます。

冬のインテは初めてです。やっぱ寒いんでしょうか。寒いんでしょうね。
私のお目当てって、6号館の上なんですよね。なんか暑そうですよね。
……上着は脱ぎやすいものにした方が良さそうですね。

初めてと言えば、たった一人でイベント参加というのも初めてです。
ちょっと寂しいけれど自分のペースで回れるのは楽と言えば楽、かな。ん?

あとは、電車で行くかバスで行くか……それだけが問題だ。

何はともあれ、明日は楽しんできます。
わくわく♪

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
読書のきろく
2005年1月以降に読んだ本を片っ端から登録

ブクログ
別ブログ
手持ちのお人形について細々と…
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 書庫雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]