……などと考えてしまう今日この頃。
新年度にあたり、真っ先に任命されたのが“宴会幹事”です。
うちの職場、終わっとる。
昨年度のような、大幅な人事異動はなく、新人ちゃんが二人増えました。
私の部下というわけではないので、遠いところから生温かく見守って行きたいと思います。
というか、それどころじゃないし。
昨年度の仕事に引き続き、新たな事務仕事がふたつも増えました。
そしてカウンター当番もぐっと増えました。
司書として、カウンターにつくことが一番大事だと思っているので、窓口業務は苦になりま
せん。……あ、なるか。私、レファレンス弱いしな。いやいや。これからこれから!
窓口に出ることはほとんど苦になりませんが、事務仕事はどうするのか、と。
それを考えると一気に不安が押し寄せてくるのです。
忙しいとか言ってられる余裕もない。毎日仕事に追われることになりそうです。あうち。
でも負けない。
とにかくこの一週間を乗りこなせば、自分のペースで仕事ができると思うのよ。
がんばろー。
とりあえず、花見と歓迎会の日程と場所を何とかせねば。
ツイッターでもつぶやきましたが、明日か明後日には注文した袴と制服が届く予定。
ストレス解消法がだんだん変な方向へ進んで行ってる、というのは相方の談。ほっとけ。
ついったーを始めてから、あっちにばっかりつぶやきまくってます。
向こうの方がブログよりはるかに楽やわー。
……で。
色々と考えましたです。
こっちに書くようなことって、実はあんまりないんですよ。
ブログにコメントつけてもらえるようなこと書いてないし。
拍手のお返事にしてもコメントもらえないから書けないし。
ブログの存在意義がないっすよね。ほとんど。
だからもう撤去しちゃおうか、と。
拍手もねえ………。
叩いてもらえたらモチベーション上がるけど、そんな毎日ばしばし叩いてもらえるわけでも
ないですし。
そもそも更新していないしね(^◇^;)
もう要らんかな。
だったらこっちも撤去しちゃおうか、と。
連絡手段はメールフォーム。
生存確認はついったーで。
というのはどうであろうか。
作品展示だけとか、むっちゃシンプルなサイトになりそうですね。
いっそのこと、サーチからも撤退して、完全引きこもりサイトになってしまったり。
それもいいかなあ。
自分だけ楽しかったらええやんー、みたいな。
む。
そしたら拍手おまけ文はどうしよう。
拍手ボタンなくなったら、おまけ付ける意味もないから……。
過去文は、書庫2層目でも作って格納。
それですべておっけーよ。
……と。
ここまで考えて、なんかめんどくさくなりました。
当分は現行維持で!
もともとうちはブログサイトだったから、ブログという形態に未練があるだけかも。
考えてみれば、当時から、うちがブログだったことを知っている方って……。
うう。寂しい。・゚・(ノД`)・゚・。
……そりゃ主姫渇望症にもなるわねー。
メランコリックな年度末。