忍者ブログ
日記と見せかけた雑記。拍手コメント&メールのお返事もこちら。ここだけの限定小話もあり。
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

天の神様の言うとおり~♪
ではありませんが、じっくり比較検討した結果……


カシオさんの電子辞書に決めました。
DSC_0096-2.jpg
レッドと迷いましたが、厭きない色かなと思い、シャンパンゴールドで。


これから公私にわたりガシガシ使い倒します。
DSC_0097-1.jpg
……って、使いこなせるんかなワタシ(^◇^;)
PR
電子辞書が欲しくなったのですよ。

それでまあ三日くらい悩んで、先ほどようやく「よし買おう」と決意したわけで。
ミドリ電化の広告だけでは詳しいことはよく分からないので、ちょこっとネットでさぐって
みたらば、何なんですかアレ、めちゃくちゃ種類あるじゃないですか。
それもカシオさんとシャープさんだけじゃないんですね、メーカーさん。
いろいろありすぎて何が何だかわけわかめですよ。

むう。
ここは腰を据えてじっくりと吟味しなければなりますまい。
まずは価格ドットコムでリサーチだ。
我が職場は土日祝日お盆もまったく関係のない施設ですので(つーか休むと怒られる)、
GWといってもしっかりばっちり働かなければならないのでした。
んが、代休というものがありまして。
休日出勤した分を取り戻すことができるのですよ。ま、当たり前ですわね。

というわけで、本日はお休みなのでしたとさ。

もうずっと寝てました。
ご飯も食べずにぐうぐう爆睡してやったさHAHAHA!
起きたのは夕方。
愛犬を散歩に連れ出さねばならなかったので。それさえなければ、一日中布団の中に
いられたものを。
ああ、怠惰な生活ってすんばらしい。

さて、残りの代休をいつ取るか……。
期限は二ヶ月以内なので、自分の仕事との兼ね合いも考えて計画的に取らねばねば~。


最後になりましたが。
拍手ぱちぱちありがとうございました。
例によって放置している間にも拍手をぱちぱちありがとうございました。
いのちだいじにバッチリがんばっていこうと適度に励んでおります。

さてさて。

新年度に入れば地獄を見ることになる、などとつぶやいたこともありました。
まさに現在、地獄の渦中に私はいます。
鬼灯様のように有能で冷酷になりたい。(←分かる人だけ分かってやって下さい)
……仕事のことは、ここではあまり書きますまい。


あ、『マギ』の新刊買いました。

いやあ実に禍々しい表紙ですねえ。
P1010778.JPG
 

2冊買ったのは他でもない、シールが欲しかったからですよ。

 
だって、1冊目がこれでね。
P1010769.JPG
 


アラアリモルの主人公トリオが誰か一人でも混じっていてくれれば良かったのですが。
白龍は好きなのですが、夏黄文がなあ……。
なんか「外した」って感じがして。
悔しいから再び買っちゃいました。いいの保存用にするから。


そうして出たのが、これ。
P1010773.JPG
新旧モルさん揃い踏み! それからヤムさん!

 
キラキラなモルジアナが謝肉宴モードでござるよ(*゚∀゚)=3
可愛いなあ、もう。

今月の29日にインテでマギオンリーがありますが。
普通に仕事してますよ。くっすん。
というか、黄金週間も仕事週間ですよ。しかもフルタイムで。くっそう。
だが、来月のリトファには絶対に参加してやるぜ。
こっちのブログに書くのは超久々ですね。
頻繁にではないけれど、ついったーではグチグチつぶやいているし、不定期に別ブログにも
書いていたりするから、こちらに書くことって実はあんまりなかったりするのですね。

そんな中、拍手をぱちぱちありがとうございました。

これもまた超久し振りに拍手の解析を覗いてみたらば(←ひどい)、一言メッセージがすべて
「いのちだいじに」だったという……。(あ、お一方「バッチリがんばれ」が)
すみませんすみません。
命は大事にやってます。
思うところがあって先週病院に行ってきたらば、「まったく異常なし」と診断されました。
そんなわけで、身体的には無問題なのです。

んが。

精神的にはちょっと、いや、かなりキテる……かもしれません。

ついったーではたまにグチグチ言っているので、ご存じの方もいらっしゃるでしょうが。
おもに「仕事」関係でね。
私、ずーっと怒ってます。しつこい怒りが消えてなくなりません。
もはやカウンセラーにも立ち入ることができないくらい。

自分でもこれはヤバイと自覚しているので、色々と現実逃避手段を用意してトライヤルな
毎日です。
えーと、例えば。
愛犬と深夜の散歩とか、お人形の撮影とか、お人形のリメイクとか、ドールイベントに参加
とか、宝塚歌劇鑑賞とか、ヤフオク落札とか、ネットショッピングとか、読書とか。
……むう。創作いっこも入ってませんね。
自分で“作る”ところまでは頭が回らないのですよう。
妄想はぐるぐると渦巻いているのですが、形にするところまではなかなか、ね。
そうそう、現在はサンデー連載の『マギ』にハマっておりまして、日々脳内で主人公トリオが
キャッキャと走り回っていたりします。(もう可愛すぎるよあの子たち)
でもでもDQも主姫も忘れていませんよ。彼らもしっかり私の胸のワンルームに住み着いて
いますからしてね。

新年度の4月から確実に地獄を見ることになるので創作にも没頭できないけれど、サイトを
閉じるつもりは(今のところ)ありません。
何だか、これも消してしまうと完全に自分がダメになってしまうような気がして。
亀進行とも言えず、なかなか新作をあげられませんが、暇つぶしや思い出した時にでも
ちらりと覗いてやって頂ければ……と思います。

だらだら書いたくせに、あまり面白いこと書いてなくてごめんなさい。
それでは。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
読書のきろく
2005年1月以降に読んだ本を片っ端から登録

ブクログ
別ブログ
手持ちのお人形について細々と…
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 書庫雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]