忍者ブログ
日記と見せかけた雑記。拍手コメント&メールのお返事もこちら。ここだけの限定小話もあり。
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

冬コミ1日目に参加するためにお江戸まで。

前回の記事にも書いたように、夏同様、売り子のお手伝い
……になっていたかどうか怪しいですが、努めて参りました。
というわけで、BEASTさんのスペースに居たのはまたしてもせいやんだったのでした。
すみませんです。

むー。
なんか色々書きたいことあったけど、さすがに眠くなってきて、もう無理だわ。
今回はこれにてどろん。

あ、これだけは。
留守中にもたくさんの拍手をありがとうございました。
簡単メッセージもありがとうございます。
お言葉通り、バッチリがんばりつつ、バッチリがんばっていこうと思います。
わあ、書いててわけわかめ。

やばい。もう休みます。
PR
拍手と閲覧者さんの多さにちょいとビビリましたが、考えてみれば、学生さん達には
冬休みが降臨していらっさるのですね。

いやいや、こんな辺境にまでお越し頂き、ありがとうございます。
拍手と簡単メッセージもありがとうございました。
バッチリがんばりつつ、バッチリがんばっていきますね!
……と言いつつ、更新ストップしていてすみません(^◇^;)

さてさて。

ついに28日が仕事納めです。
きっちり納めてやろではないか!

それから、29日の冬コミ。
今年も参加しますよん。
夏同様、助っ人参加でございます。
頑張ります。
礼。

んではでは~(゚∀゚)ノ

今年のクリスマスも終わっちゃいましたね。

サンタさんは私の存在をご存じないようで、プレゼントは降ってきませんでした。
ちぇ。

ま、普通に仕事して普通に残業して鳥食らって。
そんな風に過ぎていきました、私のクリスマスは。
そんなもんよねー。

おおそうだ。
リカとルイーズとブライスはしっかりクリスマス衣装にお着替えさせましたよ。
これがまた可愛くてねえ。
クリスマス終わっちゃったけど、しばらく着せ替えたくないなあ。
どうしようかな。

どうしようかな、と言えば年賀状。

とりあえず親に命令 頼まれていた分を仕上げて……
気力が残っていたので、自分のも作成しました。
ひこにゃんにも書いたよ!

明日、出勤時のついでに出します。
そうさ、日曜出勤さ。

今から録画していた全日本フィギュア観ます。

まだ年賀状の準備してませんよ。

……二年連続喪中だったからなあ。

なんか、すんごくめんどくさくなってきました。
PCで印刷するだけなんですけど、その作業がもうめんどい。

あああ、でもひこにゃんには年賀状出したい。

今度のお休みにでも何とかしますかねえ。
(んが、きっと何もせえへんねやろなあ)
私、滅多に電車もバスも乗らないのです。

通勤はチャリでぶっ飛ばせば30秒で着くし、我が市はちんまいので、バスに乗らず
とも、それこそチャリで市内全域どころか隣市までつっ走れますから。
さすがに大きい買い物になると、梅田とか三宮まで出ますが、そんなに大きい
買い物しないしねえ。

んが、ここのところイベントなどであちこち遠出する機会が増えまして。

まあ電車でがたんごとん旅立つわけですが、その際、自動改札機を通るのが
ちょいと不便…というか、いらっとくることが多々ありましたのよ。
“IC専用”の改札機ってやつがさあ。
これ、知らない間に結構な数が増設されていて、せっかく切符持って並んでたのに、
いざ自分が通ろうとして「ICかよっ!」ってなるパターンが多いことといったら。

なので、自分もICデビューすることにしました。

ICOCAとPiTaPaと悩みましたが、自分的に使いやすいのはどちらかと考えたら、
やっぱりICOCAだな、と。

私、ほんっと知らなかったんですけど、ICOCAって、JR西日本の近畿圏だけ
使えるわけじゃないんですね。
岡山・広島とか東海とかJR東日本の首都圏まで使えるではないですか。
もちろんPiTaPaエリアも行けるし。
バスだって乗れるやん。わーいわーい。

そうして、ICOCAを片手にお買い物に出向いたのでした。

この時期の阪急は、“リサとガスパール”とのコラボ商品がいっぱいなのでね。
ほくほく。
と言いつつ、買ったのはパスケースひとつだけだという。
ICOCA入れて帰りましたとさ。
とっぴんぱらりのぷう。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
読書のきろく
2005年1月以降に読んだ本を片っ端から登録

ブクログ
別ブログ
手持ちのお人形について細々と…
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 書庫雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]