今日は『海の日』だって?
ふっ、甘いな。図書館には祝祭日なんて関係ないんだよ!ヽ(`Д´)ノ
というわけで、今日も出勤。しかもざんざん降りの中。梅雨だねぇ…。
出勤するなり、他の全職員から労られる。昨日の私はよほどヘタレていたのだろう。
「ほんまに大丈夫か?」「今日ぐらい休んでもええのに」
ああ皆さん、お優しい…。これ以上、この優しい人達を心配させたらあかん、と思い、
や、大丈夫っす。思いっきり爆睡したらこれこの通りのけろりんぱ、とその場で回って
みせたら「なーんや」とあっさり全員に去られてしまった。くそ、みんな大っ嫌いだ。
でも本当に気分は良かったんですよ。昨日までのあの頭痛と吐き気はどこへやら。
やっぱり睡眠って大事なんやなぁ、としみじみ思ったり。
大雨の中、わざわざ図書館へ行こうなどと考える人が、この世にどれだけいるのだろう。
少なくともうちの市には563人いるようだ。
けれど暇なことには変わりなく。
うっかりカウンターに突っ伏してうとうとしてしまいそうな午後2時58分。
「ちょっと一息入れといで」とOさんが代わってくれた。
恐縮する私に「今、人少ないからいいよいいよー」と独特のふわふわした口調で。
「いいものあるからね」
いいものって何やろう?わくわくしながら事務室へ戻る。
私を待っていたものは――なんと。
りくろーおじさんのチーズケーキ
デンマーク産のクリームチーズと十勝の牛乳とバターなど厳選された素材で作られ、
焼きたてはもとより冷めてからも充分に美味しく食べられるという、チーズケーキ!
大きさは6号サイズ。お値段税込み525円。こいつはお買い得やで奥さん!
「どどどどどないしたんすか、これっ!」
声も震えりゃ手も震える。全身(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル の私に館長が、
「昨日、買ってきました」
ムーミン、ぐっじょぶ♪(*^ー゚)b
そうだよね、こんな日に差し入れでもなきゃ仕事してられへんって。館長、あんた分かってるよ
上司のカガミだよ!
…ん、ちょっと待て。
昨日、私が早退する時、館長いたよな。りくろーおじさんの店ってナンバやろ。あの後ミナミまで
何しに行ったんや、ムーミン。
「行ってませんよ。これクロスト(JR大阪駅地下)のスイーツコーナーで売ってたんです」
なんやとーっ!Σ(゚口゚;
どうやら特別出店らしい。プリンも売ってるってよ!それはぜひとも行かねば!
誰がケーキを切り分けるかでさんざん揉めたり、9等分しなきゃならないのに何故か12等分に
なったり、色々あったけれど、ケーキはとっても美味しかったです。
まろやかなチーズの味、しっとりかつふんわりした食感。りくろーおじさん万歳♪
休日出勤で、大雨で、利用者少なかったけれど。
今日一日、しあわせな気持ちでいられました。
そして。
拍手ぱちぱちありがとうございました。
明日も頑張って仕事します。
ちなみに。
「りくろーおじさんの店」
http://www.rikuro.co.jp/
ふっ、甘いな。図書館には祝祭日なんて関係ないんだよ!ヽ(`Д´)ノ
というわけで、今日も出勤。しかもざんざん降りの中。梅雨だねぇ…。
出勤するなり、他の全職員から労られる。昨日の私はよほどヘタレていたのだろう。
「ほんまに大丈夫か?」「今日ぐらい休んでもええのに」
ああ皆さん、お優しい…。これ以上、この優しい人達を心配させたらあかん、と思い、
や、大丈夫っす。思いっきり爆睡したらこれこの通りのけろりんぱ、とその場で回って
みせたら「なーんや」とあっさり全員に去られてしまった。くそ、みんな大っ嫌いだ。
でも本当に気分は良かったんですよ。昨日までのあの頭痛と吐き気はどこへやら。
やっぱり睡眠って大事なんやなぁ、としみじみ思ったり。
大雨の中、わざわざ図書館へ行こうなどと考える人が、この世にどれだけいるのだろう。
少なくともうちの市には563人いるようだ。
けれど暇なことには変わりなく。
うっかりカウンターに突っ伏してうとうとしてしまいそうな午後2時58分。
「ちょっと一息入れといで」とOさんが代わってくれた。
恐縮する私に「今、人少ないからいいよいいよー」と独特のふわふわした口調で。
「いいものあるからね」
いいものって何やろう?わくわくしながら事務室へ戻る。
私を待っていたものは――なんと。
りくろーおじさんのチーズケーキ
デンマーク産のクリームチーズと十勝の牛乳とバターなど厳選された素材で作られ、
焼きたてはもとより冷めてからも充分に美味しく食べられるという、チーズケーキ!
大きさは6号サイズ。お値段税込み525円。こいつはお買い得やで奥さん!
「どどどどどないしたんすか、これっ!」
声も震えりゃ手も震える。全身(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル の私に館長が、
「昨日、買ってきました」
ムーミン、ぐっじょぶ♪(*^ー゚)b
そうだよね、こんな日に差し入れでもなきゃ仕事してられへんって。館長、あんた分かってるよ
上司のカガミだよ!
…ん、ちょっと待て。
昨日、私が早退する時、館長いたよな。りくろーおじさんの店ってナンバやろ。あの後ミナミまで
何しに行ったんや、ムーミン。
「行ってませんよ。これクロスト(JR大阪駅地下)のスイーツコーナーで売ってたんです」
なんやとーっ!Σ(゚口゚;
どうやら特別出店らしい。プリンも売ってるってよ!それはぜひとも行かねば!
誰がケーキを切り分けるかでさんざん揉めたり、9等分しなきゃならないのに何故か12等分に
なったり、色々あったけれど、ケーキはとっても美味しかったです。
まろやかなチーズの味、しっとりかつふんわりした食感。りくろーおじさん万歳♪
休日出勤で、大雨で、利用者少なかったけれど。
今日一日、しあわせな気持ちでいられました。
そして。
拍手ぱちぱちありがとうございました。
明日も頑張って仕事します。
ちなみに。
「りくろーおじさんの店」
http://www.rikuro.co.jp/
PR
いやいやいやもう、参っちゃった困っちゃった。
頭痛がおさまらなくってね。
この頭痛がどんなものかと言いますと、ずっきんずっきん脈打ってます。これ絶対、腫瘍とか
できてんちゃうん?と疑いたくなるほど痛いのであります、教官!って誰やねんっ。
ええと。
頭痛いけどちゃんと出勤して仕事しましたよ。…お昼前まで。
午前中はカウンターではなく、自分の机で電卓叩いていたのですが、突然先輩が寄ってきて、
「しんどいんやったら、帰ってもええで。っちゅーか、帰れ」
とか言うのです。頭痛いだけで帰れませんよーはっはっは、と答えたら、今度はIさんが、
「自分の顔見てみ。びっくりするで」
なんて言わはるので、どきどきしながら洗面所行って鏡を見ました。テクマクマヤコン♪
おおう…。
こら、ヒドイわ――自分でもそう思いましたわい。
目に隈ができている、を通り越して落ちくぼんでいるわ、顔色真っ白だわ、ポニーテールが
半分ずれて髪ばっさばさだわ、もうあんたどこの落ち武者?みたいな感じ。
体調悪くてコンタクトが入れられず、眼鏡をかけていましたが、これがまた、ねぇ。
黒井ミサ以上に不気味なんですわ、そう、魔太郎です、魔太郎!(←分かる人いるんかな)
試しに上目遣いで、感情こめて言ってみました。
「…うらみはらさでおくべきかぁ」
うわ怖っ!マジ怖っ!!Σ(゚口゚;
自分で言ってて泣きそうになりました。
うん、納得。これはカウンターに付けんわ。お子ちゃま達のトラウマになる。
余計に痛くなった頭を抱え、そそくさと帰り支度。
早退で届け出すなんて初めて。ああそれにしても早退すると分かっていたら、あんなに頑張って
お弁当作らんでもよかったのに…三角おにぎり2個やけど。ちなみに梅干し入り。
ソッコーで帰宅。こんな時、チャリで1分の通勤時間がありがたい。
帰るなり父が「お前、ついにクビになったんか!」と叫んだ。お父さんなんて大っ嫌いだ!
飛びついてくる我が家のお犬様(←戌年なので崇めている)を軽くあしらって、もそもそと
おにぎり頬張って、薬飲んで、寝ました。
夢も見ずに眠ったよ。――10時間。
先ほど目覚めて、遅めの夕食を食べたところです。
頭痛は――すっかりどこかへ飛んでいきました。
どうやらあの頭痛はストレスとかではなく、睡眠不足から来ていたようですな。近頃ずっと
睡眠3時間未満のナポレオン生活を続けていたのがいけなかったのでしょう。反省。
実は明日も出勤なので、これからまた寝ます。
くっそー、世間では三連休なのに、私は三連チャンで仕事だよどちくしょう!
確実に代休取れると分かっていても、何だか釈然としないのよね。
なので今年の祇園祭は諦めましたよ。残念無念、また来年~♪
四条通、八坂神社、宵山、長刀鉾、山鉾巡行、そして鴨川ホルモー。
…行きたかったなぁ、京都。
さて。
拍手ぱちぱちありがとうございました。
たくさんの元気を頂きました♪明日も頑張ります!
頭痛がおさまらなくってね。
この頭痛がどんなものかと言いますと、ずっきんずっきん脈打ってます。これ絶対、腫瘍とか
できてんちゃうん?と疑いたくなるほど痛いのであります、教官!って誰やねんっ。
ええと。
頭痛いけどちゃんと出勤して仕事しましたよ。…お昼前まで。
午前中はカウンターではなく、自分の机で電卓叩いていたのですが、突然先輩が寄ってきて、
「しんどいんやったら、帰ってもええで。っちゅーか、帰れ」
とか言うのです。頭痛いだけで帰れませんよーはっはっは、と答えたら、今度はIさんが、
「自分の顔見てみ。びっくりするで」
なんて言わはるので、どきどきしながら洗面所行って鏡を見ました。テクマクマヤコン♪
おおう…。
こら、ヒドイわ――自分でもそう思いましたわい。
目に隈ができている、を通り越して落ちくぼんでいるわ、顔色真っ白だわ、ポニーテールが
半分ずれて髪ばっさばさだわ、もうあんたどこの落ち武者?みたいな感じ。
体調悪くてコンタクトが入れられず、眼鏡をかけていましたが、これがまた、ねぇ。
黒井ミサ以上に不気味なんですわ、そう、魔太郎です、魔太郎!(←分かる人いるんかな)
試しに上目遣いで、感情こめて言ってみました。
「…うらみはらさでおくべきかぁ」
うわ怖っ!マジ怖っ!!Σ(゚口゚;
自分で言ってて泣きそうになりました。
うん、納得。これはカウンターに付けんわ。お子ちゃま達のトラウマになる。
余計に痛くなった頭を抱え、そそくさと帰り支度。
早退で届け出すなんて初めて。ああそれにしても早退すると分かっていたら、あんなに頑張って
お弁当作らんでもよかったのに…三角おにぎり2個やけど。ちなみに梅干し入り。
ソッコーで帰宅。こんな時、チャリで1分の通勤時間がありがたい。
帰るなり父が「お前、ついにクビになったんか!」と叫んだ。お父さんなんて大っ嫌いだ!
飛びついてくる我が家のお犬様(←戌年なので崇めている)を軽くあしらって、もそもそと
おにぎり頬張って、薬飲んで、寝ました。
夢も見ずに眠ったよ。――10時間。
先ほど目覚めて、遅めの夕食を食べたところです。
頭痛は――すっかりどこかへ飛んでいきました。
どうやらあの頭痛はストレスとかではなく、睡眠不足から来ていたようですな。近頃ずっと
睡眠3時間未満のナポレオン生活を続けていたのがいけなかったのでしょう。反省。
実は明日も出勤なので、これからまた寝ます。
くっそー、世間では三連休なのに、私は三連チャンで仕事だよどちくしょう!
確実に代休取れると分かっていても、何だか釈然としないのよね。
なので今年の祇園祭は諦めましたよ。残念無念、また来年~♪
四条通、八坂神社、宵山、長刀鉾、山鉾巡行、そして鴨川ホルモー。
…行きたかったなぁ、京都。
さて。
拍手ぱちぱちありがとうございました。
たくさんの元気を頂きました♪明日も頑張ります!
研修は無事に済みました。
いやでも緊張したなぁ。だって相手は自分よりも年上で、主婦の方で、パソコンとか
あんまり使ったことないとか言わはるし。
まぁ、つつがなく終わって良かったですよ。
しかし、その後が問題。
緊張しすぎたからか、それとも連日の暑さのせいなのか、どうも体調がよろしくない。
頭がずきずき痛むし、はらわたが気持ち悪いし、身体が重い。
…この症状、少し前にも経験したことあるんよねー。いやな予感。
で、寄り道もせずに帰宅して、食欲ないけど頑張ってご飯食べて、薬飲みました。
実は今の今までぐーすか寝てた。
変な時間に眠ったせいか、今頃になって目が覚めちゃって…。
それでも頭痛と吐き気はおさまらない。気を紛らわせるためにこの記事を書いてます。
そういえば今夜は某所でお茶会かー、なんて思い出したけど、こんな体調だし、明日も
出勤だし…今回はお休み。残念じゃのう。
今からもっかい寝ます。朝までぐっすり、というわけにはいかないだろうけど。
深夜に拍手ぱちぱちありがとうございました。
それを糧にして明日を乗り切ります!
いやでも緊張したなぁ。だって相手は自分よりも年上で、主婦の方で、パソコンとか
あんまり使ったことないとか言わはるし。
まぁ、つつがなく終わって良かったですよ。
しかし、その後が問題。
緊張しすぎたからか、それとも連日の暑さのせいなのか、どうも体調がよろしくない。
頭がずきずき痛むし、はらわたが気持ち悪いし、身体が重い。
…この症状、少し前にも経験したことあるんよねー。いやな予感。
で、寄り道もせずに帰宅して、食欲ないけど頑張ってご飯食べて、薬飲みました。
実は今の今までぐーすか寝てた。
変な時間に眠ったせいか、今頃になって目が覚めちゃって…。
それでも頭痛と吐き気はおさまらない。気を紛らわせるためにこの記事を書いてます。
そういえば今夜は某所でお茶会かー、なんて思い出したけど、こんな体調だし、明日も
出勤だし…今回はお休み。残念じゃのう。
今からもっかい寝ます。朝までぐっすり、というわけにはいかないだろうけど。
深夜に拍手ぱちぱちありがとうございました。
それを糧にして明日を乗り切ります!
と言っても私が受けるわけではなくて。
夏休み期間に入ってもらうアルバイトさんの研修なのです。
でもって、講師は私。
めっちゃ不安。
つーか、ほんまに私でええんかい?(←アミダの結果)
知らんよ、どうなっても。
ひとにものを教えるのは苦手な私。なので、何をどう教えればいいのか混乱する
こと必至であろう。
それを回避するために、仕事の合間を縫って、端末操作とカウンター業務用の
マニュアルを作ってみました。
明日はこれを元にレッツ研修!です。
うー、どきどきするなぁ。
そして。
拍手ぱちぱちありがとうございました。
やる気と元気の素であります♪
…先ほどマニュアルを確認していたら、致命的なミス発見。
なんでこんなアホみたいな間違いするかなーもー。ヽ(`Д´)ノ
節穴、節穴。
夏休み期間に入ってもらうアルバイトさんの研修なのです。
でもって、講師は私。
めっちゃ不安。
つーか、ほんまに私でええんかい?(←アミダの結果)
知らんよ、どうなっても。
ひとにものを教えるのは苦手な私。なので、何をどう教えればいいのか混乱する
こと必至であろう。
それを回避するために、仕事の合間を縫って、端末操作とカウンター業務用の
マニュアルを作ってみました。
明日はこれを元にレッツ研修!です。
うー、どきどきするなぁ。
そして。
拍手ぱちぱちありがとうございました。
やる気と元気の素であります♪
…先ほどマニュアルを確認していたら、致命的なミス発見。
なんでこんなアホみたいな間違いするかなーもー。ヽ(`Д´)ノ
節穴、節穴。
ああ、恐れていたことが現実に…。
今月の20日から夏休み期間に入るわけですが(羨ましいぜ、学生さん)。
どうもその間、夏期休暇も年休も代休すら取れないっぽい。
いや、取ろうと思えば取れるけど、取れるはず、だけど、取りたいけど。
……取り辛い。
何でしょうね、今年の夏休み期間はやたらめったら研修が入っているのですよ。
それも、受け入れる方、ね。
市内の小学校(図書担当)の先生、インターンシップの学生さん、ボランティアの
高校生、職場体験の小学生、もしかすると司書の研修で学生さんが来る、かも。
普通なら「へー、いっぱい来はるんやなぁ」と呑気に感心していられるところ、
今年の私は過労で入院中のYさんに代わり、ちょこっと人事にも関わっているから、
何だかんだとやらなければならないことがあるわけで。
休んでいる暇なんて、ありはしない。
支えてくれる仲間はいるけど、私の代わりは誰もいないのだから――。
うは、これ↑ちょっとカッコよくない?
いつか何かに使おう。
ってアホか私は!
…まぁ、9月までは何かと忙しいわけですな。
考えただけで、今から疲れてくるけど、でもやらなきゃね。うん、頑張るよ。
あー、細胞分裂したい!もう一人、自分を作りたい!
コピーロボットでもええから欲しいわー。
以上、ちょっとした愚痴でした。
そして。
拍手ぱちぱちありがとうございました~♪
今から少し宿題を片付けねばなりませんので、お返事は後日あらためて致します。
今月の20日から夏休み期間に入るわけですが(羨ましいぜ、学生さん)。
どうもその間、夏期休暇も年休も代休すら取れないっぽい。
いや、取ろうと思えば取れるけど、取れるはず、だけど、取りたいけど。
……取り辛い。
何でしょうね、今年の夏休み期間はやたらめったら研修が入っているのですよ。
それも、受け入れる方、ね。
市内の小学校(図書担当)の先生、インターンシップの学生さん、ボランティアの
高校生、職場体験の小学生、もしかすると司書の研修で学生さんが来る、かも。
普通なら「へー、いっぱい来はるんやなぁ」と呑気に感心していられるところ、
今年の私は過労で入院中のYさんに代わり、ちょこっと人事にも関わっているから、
何だかんだとやらなければならないことがあるわけで。
休んでいる暇なんて、ありはしない。
支えてくれる仲間はいるけど、私の代わりは誰もいないのだから――。
うは、これ↑ちょっとカッコよくない?
いつか何かに使おう。
ってアホか私は!
…まぁ、9月までは何かと忙しいわけですな。
考えただけで、今から疲れてくるけど、でもやらなきゃね。うん、頑張るよ。
あー、細胞分裂したい!もう一人、自分を作りたい!
コピーロボットでもええから欲しいわー。
以上、ちょっとした愚痴でした。
そして。
拍手ぱちぱちありがとうございました~♪
今から少し宿題を片付けねばなりませんので、お返事は後日あらためて致します。