本日めでたく仕事納めです。
あー、よかった。何とか今年中に全部終わって。
昨日は仕事持ち帰ることになっちゃったけど、結果オーライ。
今日はそんな予定じゃなかったのに、O先輩とYさんと三人で仕事帰りに立ち飲み屋で
ちょいとひっかけることに。
ほろ酔い加減で気持ちよく帰ろうとしたけれど、店の外は極寒。酔いも一気に醒めました。
今月何回飲んだかなー。っていうか、何ガロン飲んだんやろ。
あ、そうそう。諸処の事情で職場での忘年会はなくなってしまいました。でも新年会は
やります。一発芸練習しなきゃ。何しよう。(ちなみに去年はけん玉でした。)
それはそうと、いよいよ明日から冬の祭典ですね。
サークル参加される方々、頑張ってください。
一般参加の方々、私の分まで楽しんできてください。
ああ、いいなぁ。羨ましいなぁ。
アテクシは2月の大阪オンリーまでじっと我慢の子です。
あとは…ブログペット。
リニューアルって、広告めっちゃでかいやん!
なんやねんな、もおー。リニュする度におかしくなっていく…。
広告は以前のでいいから、ペットの記事をもう少しどうにかしてくれよ、って感じ。
それから、拍手ぱちぱちありがとうございました。
何だか知らない間にメンテナンスしていたみたいだけど…大丈夫かな。
よぉっし、明日から休みだ。
一週間も休めるのよ。うわはい、何して遊ぼう。
……更新?
とりあえず、小ネタでもアップできたらと。
二日酔いも筋肉痛も一日で完治♪
仕事納めまであと二日!
意気揚々と出勤した私を待ち受けていたのは、身に覚えのない“武勇伝”だった。
あ、クリスマスぱーちーとその後の飲み会での事です。
いや、おかしいって絶対。
確かに屋台(たこ焼き屋)のおばちゃんに「たこやきにチーズ入れるのは邪道ぢゃ!」とか
叫んだのは私だが、路上のギター弾きに「クリスマスソング弾けー!」とか、わめいていた
のは後輩Mちゃんだし、ポリスメンにケンカふっかけたのはO先輩だ。
何でぜんぶ私のした事になってんの?
おかしいって絶対。
ってなわけで今日はちょいと機嫌が悪かったのでした。ぶふー。
でも拍手をたくさん戴いて、ささくれだった心が癒されたのでした。
ぱちぱちして下さった方々、ありがとうございます。
コメントのお返事は明日、改めて致します。
今日はお休みなんですけどね。
頭が…頭が痛いの…。そんでもって喉と、何故か右腕も痛ひよぉ。
頭痛と喉の痛みは昨夜のカラオケ大会の残滓です。
吐き気はもちろん二日酔い。頭痛からも来ているのでしょうけど。
右腕の痛みは…これ、何なんだろう。意味不明の筋肉痛。
つうか、ある時点で記憶がぶっ飛んでいる(もしくはうろ憶え)ので、たぶんその空白の
時間に何かしでかしたんでしょうな、ってもはや他人事。
カラオケ大会はねー、意気込んだわりには中途半端な盛り上がりでした。それは罰ゲーム
にいたるまで中途半端(←発案者として大いに反省…orz)
その半端さを払拭するかのように盛り上がったのが、二次会のクリスマスぱーちー。
ひっさしぶりにがんっがん飲みました。翌日(つまり今日)が休みだと分かっているから
できた乱痴気騒ぎ。
参加者全員が日頃ストレス溜めまくっている地方公務員なもので、その鬱憤晴らしたるや
筆舌に尽くしがたいほど。
翌日に残る飲み方をしたのは学生時代以来です。ああ、二日酔いってこんなんやったなぁ、
なんて懐かしく思ったり。
路上でラッパ飲みなんて学生の頃しかできないと思っていたけど、社会人になってもでき
ました。無謀なことは十代にしかできないけど、無茶なことは幾つになってもできるんや。
あ、思い出した。
謎の筋肉痛はシャンパンをラッパ飲みしたからや。
あれ、めっちゃでっかいボトルでしたもん。普段なら片手で持たれへんぐらい。酔っていた
からできた偉業ですよ。ほんま無茶しよんな、あたし。
ちなみにカラオケ大会の成績ですが、我が“チーム・ライブラリアン”は二位でした。
そしてワタクシせいやんは個人総合三位。去年は二位やったのにー。
たぶん、来年以降はもう開催しないだろうから、これが本当の意味で私の最終成績。ぶひ。
さてさて。
飲み会も残すところ大晦日の一件だけ。
仕事は28日までがっつりと。
年賀状は今、プリント中。
というわけで、そろそろ書きかけの小話を何とかしたいところです。
年内に更新は難しいですが。
そして、拍手ぱちぱちありがとうございました!