忍者ブログ
日記と見せかけた雑記。拍手コメント&メールのお返事もこちら。ここだけの限定小話もあり。
[146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とある事情で過去の作品をざーっと読み返してみた。

むう。
以前に書いたものの方が読みやすい。
書く毎にテンポが悪くなっているではないか。
最近のものは文章の下手さをごまかすためにかなりの小細工を仕掛けまくっているからな。
こういう書き方では駄目なんだ。

分かっちゃいるけど、もう直らない。

そして今後の課題は「心理描写」。
これは永遠の課題でもある。


拍手ぱちぱちありがとうございました。
試行錯誤しながらよろよろ歩いてます。

PR

読み終えると“ちょっとだけ”幸せな気持ちになるような、そんなお話が書けたらいいな。
できたらいいな。
あんなネタこんなネタ、いっぱいあるけど。

めっちゃ重い話も書いてみたいんよね。

最初から最後まで“ど”が付く程のシリアス話。
笑い所なんてひとつもない話。
書けるか書けないかは別にして。

書いてみたいんよね。

ただ、うちの二人にはそぐわないお話なんよね。

昨夜はブログのコメントに返信して、さあ日記書こかー、と思ったらば、メンテナンス
に突入したため、書き込めなかったっす。

でもまあ、特筆すべきことはなかったんですけどね。私が書かなくてもせいのすけが
頑張ってくれるし。相変わらず訳分からん文章ですが。
うーん、最近、オモチロイことないなぁ…。つまらん日常だよ、まったく。

ですが。

今日はお休みだったので、お出かけしましたの。
ケータイの電池を交換しようと思いましてね。もう三年半も使ってますから、かなり
ヘタレていたのです。知らん間に電池切れ…なことが多くて。
機種には愛着があるし、電池だけ交換すればええな、と思っていたのです。
ところが。
店を出る私の手には新しいケータイが握られていたのですねー。
うう、誘惑に負けちゃったよママン…。
だってだって、リサとガスパール好っきゃねんもんっ!
こんなんプリインストールされとったら買うてまうやろファンやったら!
(さて、私の新ケータイの機種は何でしょう?)

で、今日は一日中新しいケータイで遊んでましたのよ。

さてさて。
拍手ぱちぱちありがとうございました。
(はて…13時台の方はなにゆえ私の知らない二人の秘密をご存じなのであろう)

よおっし、次作は甘くなるように頑張るじょー。

昨日はバレンタインでしたねー。何かやらかそうとして挫折しましたよ。
いやいや、無理はするもんじゃないですな(遠い目)。

今日はまた頭痛の日です。
午前中は何ともなかったのに、昼休みを終えた頃からずっきんずっきんが始まりまして。
気分まで悪くなってきましたのよ。でも定時まで働いた。しかも残業までした。頑張った。
我慢できなくて薬を飲んだら少し楽になりました。
頭痛はね。
先ほどから何だか寒気がするのです。部屋はめっちゃ暖房きかしてるのに。
これはちょっとヤバイ傾向。

ブログのコメントにも返信させて頂きましたので、もう寝ることにします。

あ、その前に…
拍手ぱちぱちありがとうございました!

行って参りました♪

「@王サマ部屋」の王サマさんと「からっぽの森」の東深紅さんと、そして私。
関西在住三人組で乗り込んできましたの。

いっやー、めちゃめちゃ楽しかったです!

王サマさんとはもうお馴染み(笑)なのですけれど、深紅さんとは初めてお会いしました。
チャットではもう何度もお話ししているのにね。同じ関西在住なのにね。
王サマさんはやっぱり綺麗で可愛いし、深紅さんはとても明るくて感じの良い方でしたよ♪
私は…薄汚れた着ぐるみさ。はははー。

イベントは個人的にものすごく盛り上がりました。
「この日のために働いて金稼いどったんぢゃ」をお題目に、ばんばん本を買いまくり。
どんどん重くなる鞄。比例して薄く軽くなっていく財布。でも気にしなーい。
ご本人にも言いましたが、やっぱり深紅さんに触発されたのが大きいですよ。「深紅さんが
買うてはるから、うちも買おー♪」みたいな。つられて何冊買ったことかw
いやいや、思いがけず良い買い物ができてほくほくしているのですよ。
イラコンにもコスコンにもしっかりばっちり投票してきました。
もちろんあの方のイラストに投票したですよ。メッセージ入りで♪
ああ、ビアンカのコスのあの子はホントに可愛かったなぁ…。

スライムレースを気にしつつもお腹が空いたので途中退場。バスで大阪駅まで帰りました。
ご飯食べた後、自然な流れで「カラオケ行こか」となり…おっと、その前にナムコシティで
UFOキャッチャーやったんだっけ。お菓子取れなくて残念でしたなー。

カラオケも楽しかったー。
薄暗い室内で戦利品を読みふけり、自分の順番が回ってきたらマイクを握るという…。
監視カメラを見ていた店員さんはさぞかし不振な思いをしたでしょうねw
王サマさんのドスのきいた「残酷な天使のテーゼ」(「魂のルフラン」もカッコ良かった)
深紅さんの真っ直ぐで透明感のある声に、終始聴き惚れてました。
私は…へろへろやったよ。ふふふー。

こんな感じで今日一日を楽しんできたわけです。

大阪でオンリーイベントを催して下さった主催者様方に大感謝です。
そして王サマさん、深紅さんにも♪
ぜひまた関西オフ会やりましょうね。今度はお酒付きでw
あ、それから…私は合計1㎏でしたぞ。深紅さんの合計が激しく気になります!


イベントを楽しんでいた間にもたっくさんの拍手をありがとうございました♪
嬉しいコメントも頂いております。後日改めて返信させてやって下さい。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
読書のきろく
2005年1月以降に読んだ本を片っ端から登録

ブクログ
別ブログ
手持ちのお人形について細々と…
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 書庫雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]