忍者ブログ
日記と見せかけた雑記。拍手コメント&メールのお返事もこちら。ここだけの限定小話もあり。
[143] [144] [145] [146] [147] [148] [149] [150] [151] [152] [153]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

きむらゆういち氏の絵本ではなくて。

先ほどまで大雨と雷(いかずち)のコンボが炸裂しておりましてね。
パソ子の電源を入れるのにぐずぐずと躊躇っていた次第です。
雷バリバリ鳴ってる時に電源入れるのってコワいやん。

ああ、コワいと言えば。

犬って、雷を怖がりますよね。
うちの近所の犬達は全員、雷にビビりまくるので、それがデフォなのかと思うのですが。
我が家の愛犬ロトは雷が大好きです。
特にピカピカ光るのが好きみたい。…音には時々“ビクッ”てなってるから。
先ほどの雷雨でもそうでしたが、雷が一瞬でもピカッ、なんて光ると、窓へすっ飛んで
行って、じーっと稲妻を眺めています。
…たまにものすごい落雷の音で“ビクッ”てなるのが面白い。
現在、雷が遠ざかって雨だけになっても、まだ窓の外を眺めていたりします。
あれ絶対、稲妻が落ちるのを待ってるな。さすが勇者の名を与えられたことはあるな。
でも大半の人にはロト6から取ったと思われているんだよな。

キリがないのでそろそろ寝かしつけることにしますよ。
私、明日も仕事だしー。

おおっと、その前に。
今日もたくさんの拍手をありがとうございました!

PR

異動、なし。

ないんですよ。
まったく、誰一人として欠けることなく、来年度も同じ面子で働きます。
…ということは、増えもしないんやけどね。
(まあでも、アルバイトの人が増えたからいっか)

あとは出勤体制がもうちょっとどうにかなってくれたら言うことないのになぁ。

そんなわけで、今週はノンストップ出勤。
週末も普通に働きますよー。

さてさて。
今日もたっくさんの拍手をばしばしっとありがとうございました!

先ほどちらりとサイトを覗いてみたらば。

20000hit.JPG

←何か知らんがこんなことに。


うーん、思っていたよりも早かったなぁ。

そんなこんなで。

拍手ぱちぱちありがとうございました。
コメントも頂いておりますが、お返事は明日にさせてやって下さい。

ではでは、明日も仕事です。
頑張ります。

先ほどまでなかなかブログの管理画面に入れませんでした。

何かまたトラブってるみたいですよ、忍者さん。
この記事もきちんと反映されるんかな。

…とは言え、別に特筆すべき事柄はないわけですが。
毎日何か書いておかないと、せいのすけが賢くならないからなぁ。

以下、ちょっと私信。
メールの返信はしばしお待ち下さいませ。
(明日にでも庶務の方でスケジュール調整するそうなので)

ではでは。

身のまわりが慌ただしくなってまいりました。

卒業式とか終わって、もう春休みなんですねー。
くそう、うらやましいな学生さん。
あたしだって遊びたいぢょ。

で、明日は春分の日なんですってね。
うちの職場は祝日とか関係なく開館しますが、職員が全員出勤する必要はないのですな。
従って半数が休めるという…。
ということで本日は“休日争奪戦”な一日でありました。
あみだくじ引いて、ジャンケンやって、あとピコハン攻防。
(図書館の事務室に何故ピコハンが常備されているのかは、七不思議のひとつである…
ってのはウソで、一応、防犯用らしいですけどね。わたしが配属されてからの4年、
一度も本来の用途で使われたことありませんよ。
いや、使われることがあったらあかんねんって。)
そして見事、休日ゲット!
でも、もう少しでシュークリーム買収に引っかかるところでした…あぶねー。

なので明日はお休みです。わーい。
なのに土曜日は出勤です。おーい。

…一日休めば一日働かねばならぬ。
それが××市立図書館の掟。

さてさて。
拍手ぱちぱちありがとうございました!
何のお構いもできませんが、今月中にはどうにかしたい所存であります。

カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
読書のきろく
2005年1月以降に読んだ本を片っ端から登録

ブクログ
別ブログ
手持ちのお人形について細々と…
ブログ内検索
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 書庫雑記 All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]