まずは、拍手ぱちぱちありがとうございました。
頑張りまーす。
さてさて。
三連休の後は仕事が溜まる。主に書類仕事です。
で、今日は朝からずっと端末に向かってアレコレ打ち込んでおりました。
ふと、隣を見ると、後輩Mちゃんが新刊案内を作成している。
これがまた鮮やかなタイピングでしてね。しばし見惚れてしまいましたよ。
ローマ字打ちの人って、本当に尊敬します。何であんなに早く打てんの。
私がローマ字で打とうと思ったら、いちいちアルファベット声に出してキーを探しつつ、
一本指打法で入力ですよ。ひらがなをローマ字に脳内変換できませんからね。
それで、ほけっと見ている場合やないな、と再び仕事(読書案内の作成)に戻ったら、
不意にMちゃんが「セイちゃん先輩、かな打ち早いから尊敬しますわー」と言ったのです。
びっくりした。
びっくりして、嬉しくて、照れて…何が何だか解らなくなっちゃって。
「せやろせやろ。あたし、かな打ちめっちゃ早いからあんたの分も打ったるわ」とか言って
Mちゃんの仕事ぶんどって、結局、入力から印刷まで仕上げてしまった。意気揚々と。
普段、けなされることに慣れすぎているので、こういう不意打ちには弱いです。
あと、恐縮するMちゃんの淹れてくれたコーヒーは美味しかったです。
そして本日のサラリーマンNEOの感想。
いや、風船はあかんやろ。
まずは、拍手ぱちぱちありがとうございました。
頂いたぱちぱちを励みに、「目指せ今月更新」の勢いで頑張ります。
さてさて。
三連休をもぎとりましたの。
先月後半からはろくに休日がとれず、「労働基準法って何や」が口癖になっていましたが、
今週は久々にゆったりできそうです。
来週からはまた波乱含みの日々が始まるけどね。ふふふ…。
この休み中にちょっとでも新作を書き進めたいところではあります。
それから。
割増賃金もゲットできたことだし、ここらでちょいと大きな買い物をしてやろうかと。
自転車を買うのです。
やっぱメーカーはブリヂストンで。アルミフレームの軽いやつで。できれば27インチで。
ママチャリでもいいよなあ。それなりにスピード出るしな。
…なんてね、カタログ見ながら色々考えるのが楽しいのですよ。へへへ。
でも、店行って実物見てから決めるんだー。
って。
そうか、七夕だったんだ。
……いや別にだからどうってことないんだけど。