日記と見せかけた雑記。拍手コメント&メールのお返事もこちら。ここだけの限定小話もあり。
またまた「レイトン教授と悪魔の箱」のお話。
あるナゾでつまずいてしまいました。
ほんまに解らなくて、もう2時間、唸っておりました。
ヒントコインも3枚使っちゃったし、ピカラットもとんとんとーんと減っていくし…。
ってかこれ、解けるんか?
考えてたら頭痛くなってきたので、ハムスターを歩かせることに。
“マフィン”なんて可愛い名前つけたのに、アメザリの声でがっかりしたハムスターですが、
今ではナゾトキそっちのけで歩かせてます。
そしてただ今、最高記録に挑戦中。
……現実にこんな飼い方しとったら、動物虐待やんなぁ。
みかんもそろそろツラくなってきた。
家族の中で食べてんのあたしだけやん。食べるより傷む方が早いやん。
というわけで、明日職場へ持って行く。そんで強制的に持って帰らせる。
まずは、拍手をばしばしっとありがとうございました!
べったりと平伏。
さてさて。
昨日に続いて「レイトン教授と悪魔の箱」のお話。
さっきまでナゾトキしていたのですが…困ったことに。
答えを直接入力する時、ちゃんと認識してくれないのですね。
確かに、私は字が下手ですよ。
ええ、そりゃもう「小学生(低学年)男子の字ぃか思た」と言われるくらい下手っぴのぴー
ですよ。
どれだけ下手か分かってますよ、自分でも。
でもね、なんぼなんでも「3」を「7」と認識するこたないでしょ、DSさん。
ひどいわ。ぶひっ。
めちゃめちゃ神経ふりしぼって、ゆっくり大きく「3」を書いたら、認識してくれたけど。
結局その答えは間違っていたけど。
まあいいけど。
試しに「7」って書いたら、「1」って認識した。
(ノ ゚Д゚)ノ ======= ┻━━┻
オーケイ、落ち着け自分。
とりあえず、みかん食べよ。