まずは、たくさんの拍手をばしばしーっとありがとうございました!
天まで高く舞い上がりっ♪
さてさて。
仕事帰りに買ったミカンを手みやげに祖父の家へ寄って、一緒に晩ごはんを食べてきました。
どうやら祖父は家族の顔を忘れてしまったようです。
自分に子供がいることも、孫がいることも、忘れてしまったみたいです。
そして私のことを「カズシさん」と呼ぶ。
いやじーちゃん、それあたしのオトンの名前やから……。
そりゃあね、私は化粧っ気も色気も可愛げもない、性別不詳のパンダですよ。
でもでも、いくらなんでも50歳にならんとするデブデブのおっさんに見えるやなんて、
あんまりやないの、じーちゃん。
ちょっとヘコんだね。
いったい、祖父の目には世界がどのように見えているのでせう。
何の脈絡もなく、本日のFF4。
いまだラスダンをうろうろしております。
長いよー、セーブポイントまで遠いよー。
リボンを取ったところで、中断。
ラグナロクはあんまり役に立たんので、アヴェンジャーにチェンジ。
もうセシルはバーサク状態でいいよ。入力めんどいし。
というわけで、うちのパラディンはバーサーカーに転職です。
まずは、拍手ぱちぱちありがとうございました。
気が付けば2月…頑張って更新するぢょ。
メールもありがとうございます。
本日、すべて返信させて頂きました。
(そうそう、明日、仕事帰りにミカン買いますね♪)
さてさて。
ゆるゆると日常が戻るにつれ、次作のことを考える余裕もカムバック。
でね、つらつら考えるに。
姫の場合「あの人が傍にいてくれれば、他にはなあんにもいらないの♪」
なんて、乙女ちっくにドリーム入っていたりするわけですが。
主人公の場合、「彼女がいればあとは何も要らない。というか、どーでもいい」
と、こっちは排他的。
そんなことに気が付きました。
(これは萌えの範疇であろうか)
今度こそ甘めのお話を……書けたらいいなあ。
DS版FF4も再開。
二週間以上も放りっぱなしで、進行状況を忘れていました。
ラスダン直前で中断してた。
きっついわーラスダン。
とうとうバトルスピード下げちゃった。2にしたら、めちゃ楽になった。
今回、ほとんどの敵が聖属性に耐性持ってるやん。エクスカリバーの立場が……。
そしてカインが大活躍。ためる+あんこく+ジャンプの威力がすげー。
1周目は攻略情報を遮断しているから、取りこぼしたアビリティいっぱいあるやろな。
アビリティと言えば、なんとかウェイ(←名前忘れた)に好きな人の名前を教えて下さい
とか言われて、うちのセシルは躊躇いなく「ローザ」と答え、次に「ローザへのおもい」
なんてものをもらいましたが、これの効果がよく分かりませぬ。
あと、ローザのHPがちっとも上がらないのは仕様なのかい?
レベルが75にもなるのに、3000いかないっておかしくないか。
リディアはとっくに3000越えしとるがな。
わけがわからんままにラグナロク入手で、今日は中断。
まずは、拍手ぱちぱちありがとうございました。
見て下さっている方がいるんだなぁと思うと、嬉しくてほっこりします。ほこほこ。
さてさて。
昨日は文字通り泥のように眠っちまいました。
やっぱマイ布団はええねぇ。今朝は起きるのがめっちゃ嫌やったですよ。
せめてあともう一日休みたかった。くう。
本当にこの三週間は何が何だか……。
「わっ」と始まって「あっ」という間に収束しちゃったって感じです。
(いやまだ問題は解決したわけじゃないけどさー)
まず、年末に母方の祖母が入院したことから始まり、
新年早々、伯父が入院。
祖父の認知症が急激に進行。
愛犬ロトが突然の血尿。
従姉妹のうつ病が再発(?)
というようなことが同時多発的に起こって、我が家は揺れに揺れていたのでした。
母方の祖母はリンパ腺が腫れて高熱を発して入院。
なのに私は看病を母に押し付けて、冬コミ行っちゃったんですよね。
その罰が当たったんだと思う。
正月三が日は父方の親戚が我が家に集まるから、その準備をしつつ、病院行ったり、
祖父の家の様子を見に行ったり、なんやかんやばたばたしていて、とにかく毎日疲れて
いました。
でも、三が日は遊びまくった。盛り上げんとしょうがなかったし。
そして四日。
いつものように祖父の家へごはん作りに行ったら、玄関で伯父が倒れていました。
転んで頭を打ったらしく、靴脱ぎ場が血の海でした。
それを見た瞬間「じーちゃんが殺った」と本気で思った。どこまで人でなしなんだ、あたし。
幸い伯父の意識ははっきりしていたので、止血して救急車呼んで自宅へ電話して母を呼んで。
その間、祖父はずっとテレビを観ていました。まるっきり他人事のように。
伯父は即、入院。
祖父が一人になるので、我が家へ連れて帰ろうとしたら、ものすごく嫌がって子供のように
泣きわめかれて…。
軽い認知症を煩っている祖父を一人にはしておけないから、祖母か伯父が戻るまでの間、
私が祖父の家で暮らすことになったわけです。
通勤時間がチャリで30秒やったのに、じーちゃん家からやと30分になるな、嫌やなあ。
……ぐらいにしか思ってなかった私は甘かった。
その日から祖父の様子がおかしくなりました。
きっと祖母と伯父が揃って居なくなり、私が居るしで、不安定になったのでしょう。
一番困ったのは、徘徊ですね。
ちょっと目を離すと、そこに居ない。足腰弱っているはずなのに、移動距離はかなりのもの。
ヘルパーさんやデイサービスの人が来てくれる時間帯はちゃんと家に居るのですが、私が
帰宅する頃には姿を消していて。
玄関の鍵を掛けている間に裏口の鍵を開けて出て行ったりするんだから…ドリフのコントや
ないっちゅーねん。
もう毎日が“じーちゃんクエスト”。
一時間走り回っても見つからなくて途方に暮れていたら、隣の家で晩ご飯食べさせてもらって
いたこともありました。リアルで_| ̄|○になりましたがな。
母は祖母と伯父を看なきゃならないし、私もあまり仕事を休めないしで、あの時期はマジで
しんどかった。
伯父が退院したら祖父も落ち着いたのか、家出はなくなりました。
私が“じーちゃんクエスト”のレベルを上げている間、我が家では愛犬ロトが血尿をした
とかで、父母がうろたえていたそうです。
まあそれは一週間ほどお医者さんに処方してもらった薬を飲んで、治まったそうな。
何より気力を削ってくれたのが、うつ病が再発した(?)従姉妹でして。
しょっちゅう自殺宣言のメールを送ってくるので参りましたわ。
これで着信拒否したりすると、本気でやっちゃうかもしれないから、とことん付き合って
やらないと。
彼女には伯母がつきっきりですので、私の役目はメールの返信ということで。
今から数年前。何度も自殺未遂の処理をしていたことを思えば、楽なもの…なのかなあ。
現在、祖母はまだ帰宅できませんが、祖父の様子も落ち着いているし、伯父も元気で何か
やってるし、愛犬ロトのしっこも異常なし。
なので、私も自宅に帰れたわけです。わーいわい♪
以上です。
長々と書いたのは、勇者るしおんの経験値をアップさせたいからでしたー。
三週間ぶりの我が家…♪
(っても、着替え取りに帰ったりとかしてたけど)
三週間ぶりの私の部屋…♪
(なーんか寒々しくて他人の部屋みたいだけど)
三週間ぶりの私のパソ子…♪
(起動するなりノートン先生が何者かに激しく反応してくれたけど)
ああ、自分ちっていいなあ。
心配事が減ったわけでは、決してないけど。
一応、私のお役目は終わったものとして、明日から元の生活に戻ります。
(……いきなり今週、土日ノンストップ出勤なのよさ)
さてさて。
布団と枕が呼んでおるので、今から少し休みます。
真夜中に起こされることなく眠るのも三週間ぶりかなあ。
今日はもうムリっぽいので、お返事等は明日以降にいたしますね。
(きっとできると思うんだ)
ではでは~。
生きてます。
一応、元気です。
消えている間にも拍手ぱちぱちありがとうございました。
それから、コメントを入れて下さった方々も。
ご心配おかけしてすみません。そして、気にかけて下さってありがとう。
後日改めてお返事いたします。
何があったかって、あなた、ありすぎるくらいっすよ!
新年早々、我が家は大揺れに揺れました。現在も揺れ続いてます。ぐらぐらです。
クラッシュ寸前やがな、どちくしょう。
人生は小説より何とかかんとかと言いますが、あたしの人生は誰かが書いたネタとちゃうん
かなー、なんて思う今日この頃。
その誰かさんは橋田壽賀子ファンに違いない。いーや絶対にそうやって。
何だか色々とごめんなさい。
落ち着いたら何があったか書きますね。
読んだら笑うよ。
本当は笑ってる状況じゃないけど、でもきっと笑うと思うな。
だって私がそうだから。
では、今からちょっと出かけます。
今日はこれにて失礼。
どろん。