まずは、拍手ぱちぱちーっとありがとうございました!
うん、何かしら反応を頂けるというのは嬉しいな♪
さてさて。
腰痛が治りませぬ。
昨日よりはかなり楽になりましたが、立ったり座ったりする瞬間が辛いっす。
むう。
帰宅してからは寝そべってだらだらしております。
たまに愛犬ロトに背中踏まれたりして、涙目。
機敏に動けない自分が悲しい。
ちなみに我が愛犬の体重は14キロ。ビーグルにしてはヤバいくらい太め。
これはすべて父のせいです。私の目を盗んで、おやつを与えたりしているからです。
なのでロトは父にとても懐いています。軍隊ばりに言うこときくし。
ヤツにとってリーダーは父。私はただのお友達。くそ。家に連れ帰ってきたのは私なのに。
実はこの記事、寝そべってノーパソにぽちぽち打ち込んでいる状態です。
で、ちょうど腰のあたりにロトの頭がもたれかかっています。
正直、重い。しかもおっさんみたいないびきかいとるし、よだれ垂れてるみたいやし。
でも、この眠りを妨げるのは可哀相やなぁと思うので、もう少し耐えます。
それでは、この辺で。
記事を送信、ぽちっとな♪
まずは、今日も拍手をぱちぱちぱちーっとありがとうございました!
礼っ。
さてさて。
今朝から腰が痛いのですよ。
何やろ、冷えたからやろか。
立っていたら、少しはマシ…なような気がするのですが、なにせこの職業は座り仕事が
主みたいなものですからねえ。
じっと座って作業していたら辛くなってきて、腰にカイロ貼ってしのぎましたよ。
返本作業が特に辛かった。
動きも緩慢でして、自分がものすごーく年取ったみたいな気分。
明日もこんなんやったらイヤやなあ。
あー、でも頭痛よりマシ。
頭痛、あれはいかんですよ。頭痛いと、もう何をする気にもならんもんね。
うん、頭痛じゃなかっただけ良かったと思うことにしよう。
今夜はあったかくして休みます。
朝、目覚めたら元気になってますように!
まずは、昨日に引き続き、たーっくさんの拍手をばっしばしとありがとうございました!
ぱんだだって木に登りますのよー♪
さてさて。
昨日は風で、今日は雪。
なにごと。
朝、窓を開けたら真っ白でした。
おいおいおいおい、また雪つもってんで、どないなっとんねん××市!
私の住んでいるこの地域、雪なんて滅多に降らんし、つもるだなんて珍事なのですよ。
それが降ったし、つもったし。
それも一年の間に二回。
おおう、今年は何かが起こるで……。
何かって何やろ。いや分からんけど、とにかく何かが起こりそうやん。
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
もうほんま、寒いのは苦手です。
この気候、なんとかしてほしい。というか冬眠したい。ぶひ。
あと、下の記事。
せいのすけが私の真似して書いたとか言ってるけど、私はこんなに支離滅裂やないと思う。
……と、思いたい。
なので消さずに残しとくのさ。
まずは、怒濤の拍手をばしばしーっとありがとうございました!
こんないっぱい叩いて頂いたのは本当に久し振りで、嬉しいですよー! わっふぅー♪
舞い上がりっ。
さてさて。
今日は風がすごかったですね。
自転車乗っていて、何度も吹っ飛ばされそうになりましたがな。こえーこえー。
でも仕事だし。定刻通りに出勤しなきゃだし。
こんな日でも利用者さんは来はるし。
大雨とか台風とか悪天候の日に図書館に来館する人って、ほんまにすごいなぁと思います。
「ようこそ、おいでやすっ!」なんて、両手広げてお迎えしたいくらいですよ。
しないけど。
でもね。
悪天候にもかかわらず来てくれはる人って、尊敬したくなっちゃうけど。
本はしっかりガードしてほしいのですね。
紙袋に入れたり鞄に入れたりしていても、雨が染みこんで本がぐっしょり…なんてこと、
割とあるのですよ。
ああ、何故にビニール袋に入れてきてくれなんだ、と恨めしく思ったりするのは、職員の
わがままでありましょうか。これ、切実な思いなんですけど。
最悪、弁償をお願いすることもあったりしますのよ。
って、何を真面目に語ってんの、あたし。
ええと、サイトの話をしませんとね。
今後は過去バナが続く予定であります。
これまでは書けそうなお話から書いておりましたが、それじゃあちょいと具合が悪くなって
きまして。
今後の展開も考えて、なるべく時系列順に書いていこうかいな、と思っているのです。
というわけで、次作は子供時代のお話。
わがままプリンセス略してわがままプーなお姫様と、彼女の忠実とは決して言えない下僕の
お話……になればいいですね。
あと、挑戦してみたいと思うこともあります。
思っているだけの段階なので、具体的なことはナイショですー。
ま、そんな感じで今後もマイペースにやっていきますよ。
なので、思い出した時にでも、ふらっと覗きに来てやって下さいませ。
以上!